競技結果について
10月22日(日曜日)午前9時からスポGOMI大会in小山を開催しました。
秋晴れの中、市内外から15チーム、57名の方が参加されました。
1時間の競技時間内に、合計112.29kgのごみを集めました。
10月23日(月曜日)NHK とちぎ630にて大会の様子が放送されました。下記のリンクからご覧いただけます。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20231023/1090016180.html
スポGOMI大会in小山の開催について
小山市廃棄物減量等推進協議会と小山市では、地域の環境保全を目的とした、定められた競技エリアで制限時間内にチームでごみを拾い、ごみの量と種類でポイントを競いあう「スポGOMI大会」を実施します。
開催日時
令和5年10月22日(日曜日)8時30分受付、9時開会 ※雨天中止
会場
石の上地内石ノ上橋付近河川敷(集合場所:小山総合公園内第3駐車場)
定員
先着20チーム(1チーム3人から5人まで)
参加料
無料
申し込み
お申し込みは終了いたしました。
多数ご参加いただきありがとうございました。
申込期限
令和5年9月12日(火曜日)から10月19日(木曜日)まで
備考
- 当日は動きやすい服装・運動靴で参加ください。
- ごみ拾いの用具(ごみ袋、軍手)は用意しております。
- 小学生以下の参加については、保護者(1名以上)との混合メンバーで参加ください。
- 雨天中止の場合は、当日7時頃までにチーム代表者へ電話又はメールで連絡します。
主催
小山市廃棄物減量等推進協議会、小山市
運営協力
一般財団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ 日本スポGOMI連盟
お問い合わせ
小山市役所市民生活部環境課
指定袋導入推進室 資源循環推進係
電話番号:0285-22-9286