• 【ID】P-2557 (P-64)
  • 【更新日】2023年4月1日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

住宅用新エネルギー機器等設置費補助金

令和3年(2021年)度以降の補助制度終了について

小山市では、地球温暖化防止のため、以下の対象機器を市内の住宅に設置した市民に対し、補助を行っておりましたが、令和3年3月31日をもって補助制度が終了となります。

令和3年(2021年)度以降は、補助金の申請受付は行いませんのでご了承ください。

対象機器

  • 太陽光発電システム
  • 高効率給湯器
  • 定置用リチウムイオン蓄電池

令和2年(2020年)度の補助金申請について

令和2年(2020年)度の補助制度は令和2年10月26日に予算上限に達したため、申請受付を終了しております。

市職員を騙った勧誘にご注意ください

小山市職員を騙って太陽光発電の導入を勧誘する電話があった、と市民の方から連絡がありました。

「太陽光発電を導入すると、市から高額な補助金が出る。しかし、期限が近いので急ぐ必要がある。」

という趣旨の話をしてきたとのことです。(東京03発信)

小山市では、太陽光発電の導入を勧誘するお電話をすることはございません。関係課・機関とも情報を共有し、周知啓発に努めてまいります。

このページの内容に関するお問い合わせ先

ゼロカーボン推進課

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 6階

電話番号:0285-22-9277

ファクス番号:0285-22-9546

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?