消防
気をつけましょう
- 2022年4月1日更新火災予防関係手続における電子申請等の実施について
- 2022年3月13日更新あわや大惨事 実例から学ぼう
- 2021年11月26日更新コンセントからの火災にご注意を!!
- 2021年11月22日更新飛沫防止用シートを設置する際はご注意ください
- 2021年11月18日更新放火対策
- 2021年11月11日更新なくそう! ! 天ぷら油火災
おすすめ情報
- 2018年11月27日更新小山市消防「70年」のあゆみ
お知らせ
- 2022年6月17日更新小山市消防吏員採用説明会
- 2022年6月17日更新危険物取扱者保安講習会受付終了について
- 2022年6月13日更新令和4年版 消防年報
- 2022年6月9日更新令和4年度消防設備士試験について(案内)
- 2022年6月7日更新小山市防火管理協会
- 2022年6月1日更新気象観測記録(小山市消防本部)
- 2022年5月2日更新小山市中高校生消防サポーターズクラブ
- 2022年3月28日更新令和4年度危険物取扱者試験について(案内)
- 2022年3月23日更新2022年度全国統一防火標語
- 2022年3月18日更新危険物の規制に関する規則第7条の5に規定する公示について
- 2022年3月17日更新小山市少年消防クラブ
- 2022年3月1日更新消防だより 纏(まとい)
- 2022年2月17日更新小山市女性防火クラブ連合会
- 2022年2月8日更新119番通報や災害現場での多言語対応(21言語)
- 2021年12月21日更新ガソリンを携行缶で購入される皆さんへ
- 2021年12月10日更新小山市幼年消防クラブ
- 2021年12月6日更新小山地区危険物保安協会
- 2021年11月26日更新ガス機器の適正な維持管理について
- 2021年11月26日更新住宅用火災警報器(住警器)、つけていますか?点検してますか?
- 2021年11月26日更新防火対象物点検報告制度
- 2021年11月26日更新消防設備士免状を所有されているすべての方へ
- 2021年11月26日更新違反対象物の公表制度について
- 2021年11月26日更新防火対象物に係る表示制度について
- 2021年11月22日更新小山市消防団協力事業所表示制度
- 2021年11月16日更新外国人が119番通報時に通報を依頼するカードと日本語発音のリーフレット
- 2021年11月16日更新Eメール119番の運用終了、今後はNET119をご利用ください
- 2021年11月16日更新119番Fax通報について
- 2021年11月16日更新災害情報・救急当番病院案内
- 2021年11月16日更新駆け込み通報装置の活用の仕方
- 2021年11月16日更新消防サイレンの吹鳴をするとき
- 2021年11月16日更新119番緊急通報の適正利用にご協力を!
- 2021年11月16日更新119番通報の要領
- 2021年11月16日更新NET119緊急通報システム運用開始
- 2021年11月15日更新消防団員募集
- 2021年11月11日更新救急の現場に消防車も出動します。
- 2021年6月14日更新露店の出店と多数の方が集合する催しについて
- 2021年3月18日更新消防用設備等の設置免除の申請について
- 2020年7月29日更新小山市学生消防団活動認証制度について
- 2018年4月2日更新消防関係各種団体