ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報小山2021年1月号

◆11月21日?ピクニックマルシェin小山御殿広場小春日和の芝生の上で食う・買う・遊ぶ御殿広場ピクニックマルシェ実行委員会主催のマルシェが開催されました。開放的な広場を生かし、感染症対策は万全。暖かな陽気の中、ピクニックシートの上でゆったりした時間を過ごす人、ご飯やコーヒーを味わう人、元気に走り回る人、思い思いに楽しんでいました。子育て世代にとっての交流の場にもなっているようです。◆11月21日?小山きものの日in生涯学習センター着物姿で小山を満喫本場結城紬のユネスコ無形文化遺産登録10周年を記念し、きものスタイリスト石田節子先生(小山評定ふるさと大使)による講演会や、豪華賞品が当たる抽選会などを開催。抽選会で1等の本場結城紬の反物が当選したのは、小山市暁にお住まいの大久保幸子さん。「大好きな結城紬が当たって夢みたい。大切に着ます。」と笑顔を見せました。▲大久保さんと本場結城紬の反物◆12月5日?・6日?ホストタウンPRイベントinイオンモール小山パラリンピック正式競技に挑戦東京2020オリンピック・パラリンピックに向け、小山市がハンガリーとナイジェリアのホストタウンに登録されていることをPRするイベントを開催しました。両国の民族衣装などを展示したほか、パラリンピックの正式競技「ゴールボール」「ボッチャ」の体験会も実施。ゴールボールは、目隠しをつけた選手が鈴の入ったボールを転がしゴールを狙い合う競技。視覚以外のすべての感覚を研ぎ澄まし、競技に親しみました。◆第19回おやま健康料理コンクール結果発表!おやまの新たな健康料理テーマは、地元農畜産物のよさを活かした“おやまのわ食”。応募総数202作品の中から選ばれた、最優秀賞作品を紹介します。受賞作品やレシピは市ホームページで公開中。▲おとな部門かんぴょうとパプリカのいろどりサラダ関口聖太さん▲こども部門たっぷり野菜のおとん肉づめピーマン伊藤綾花さん(小6)▲はとむぎを広めま賞はとむぎ入り塩マーボー豆腐大西奈央子さん10広報おやま2021.1