ブックタイトル広報小山2021年1月号
- ページ
- 24/24
このページは 広報小山2021年1月号 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報小山2021年1月号 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報小山2021年1月号
いつでもマスク気をつけたい「5つの場面」大人数や長時間におよぶ飲食いつもと違う、初めての冬基本的な感染防止対策をお願いします。1マスクの着用2換気の徹底3「3つの密」の回避4人と人との距離の確保5手洗いや手指消毒飲酒を伴う懇親会などマスクなしでの会話居場所の切り替わり狭い空間での共同生活年始は移動や人と会う機会が増える時期です。次の点にご注意ください1静かなマスク会食2感染リスクが高まる「5つの場面」では要注意「ありがとう」が感染予防の輪をつくる3体調の悪い方は、帰省や旅行、外出を控えるこれからも守って欲しいこと新型コロナウイルス感染症対策推進室●マスク着用・三密回避、室内換気を●会話は静かに●集まりは少人数・短時間で●手洗い・アルコール消毒を●体調不良時、発熱時は出かけない小山市新型コロナウイルス感染症対策本部問健康増進課?22-9532有料広告募集中?広報おやま?小山市公式ホームページ?おやま生き生き好齢者応援サイト問管財課?22?9322広報おやま? No.1333令和3(2021)年1月1日発行■編集・発行:小山市役所秘書広報課(〒323-8686栃木県小山市中央町1-1-1 ?0285-22-9353)■印刷:㈱ダイサン小山■市の人口:167,994人(147増)、男性85,301人(91増)、女性82,693人(56増)、世帯数71,337(125増)(12月1日現在)