ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報小山2021年2月号

あなたの家は大丈夫ですか?問建築指導課?22-9233家の点検をしましょう市の助成制度も活用ください外壁やブロック塀に、ひび割れ・浮き上がり・腐食はない?安全に避難できる経路はある?木造住宅の耐震助成昭和56年以前の木造住宅を対象に、耐震診断・耐震改修の経費の一部助成をしています。ブロック塀の撤去費等の助成道路に面した危険なブロック塀等の撤去や、撤去後に軽量な塀などを設置する工事費の一部助成をしています。3月1日~7日は「建築物防災週間」です地震などで倒壊すると、ケガや命に関わる事故につながります。避難や救助の妨げになることも。住宅用火災警報器の確認をしましょう問消防本部予防課?39-6657住宅用火災警報器は、すべての住宅に設置が義務づけられています。家族の尊い命を守るため、まだ設置していない住宅には、早急に設置してください。令和2年小山市消防本部管内の火災発生状況・火災件数35件(うち住宅火災16件)・住宅火災でけがをした方5人未設置の方へ早急に設置してください。ホームセンターや電気店などで購入できます。ガス業者からも購入が可能です。未設置17%設置済み83%住宅用火災警報器の設置率小山市消防本部管内令和2年7月1日現在設置済みの方へ・乾いた布で定期的に掃除をしましょう・ボタンを押す、引きひもを引くなどして、正常に作動するか、定期的に確認しましょう・作動不良の場合は交換しましょう階段階段寝室居室居室寝室設置場所・寝室・寝室がある階の階段(寝室が1階の場合は除く)4広報おやま2021.2