ブックタイトル広報小山2021年5月号
- ページ
- 7/24
このページは 広報小山2021年5月号 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報小山2021年5月号 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報小山2021年5月号
≪すくすく写真館≫お子さんの写真募集中◆対象市内在住の未就学児◆応募者資格父母、祖父母等◆応募方法下記1~3のいずれかの方法で、必要事項および写真を提出してください。1下記二次元コードを読み込み、アクセス。2メール:d-promotion@city.oyama.tochigi.jp3郵送先:〒323ー8686(住所不要)小山市役所シティプロモーション課「すくすく写真館」係◆必要事項1.応募者の氏名2.お子さんの氏名・フリガナ3.お子さんとの続柄4.住所5.電話番号6.メールアドレス※応募フォームの場合のみ必要申込みフォーム※必要事項に不備がある場合、掲載できないことがあります。掲載は1人1回。受付順に掲載しますやまもとななこ山本菜七子ちゃん(喜沢)おぐまゆめな小熊夢七ちゃん(羽川)おおたすい太田翠ちゃん(犬塚)はやししゅうき林周輝ちゃん(西城南)子育て世帯向け情報問健康増進課/学校教育課国分寺特別支援学校「学校説明会」期日小学部17月7日(水)、28月3日(火)、310月5日(火)中学部18月5日(木)、210月6日(水)高等部17月9日(金)、29月14日(火)・16日(木)・21日(火)・28日(火)のうち1日、311月25日(木)場所同校申込就学前のお子さま:学校教育課?22-9676小・中学生:通学している学校問同校?0285-44-5121栃木特別支援学校●学校見学会・体験学習内容肢体不自由教育部門の学校見学会および体験学習期日○学校見学会7月7日(水)○体験学習小学部8月3日(火)【年長・転入学児対象】高等部9月10日(金)【中3対象】中学部10月29日(金)【小6対象】場所同校問同校?0282-24-7575●早期教育相談の案内内容お子さまの発達や養育等の教育相談日時月曜日から金曜日(祝祭日、長期休業中を除く)9:00~16:30場所同校「早期教育相談室ぽっぽ」申込?0282-24-7575相談・講座名(詳細は市HP)日時対象申込離乳食教室マタニティクラス(はじめてのきょうだいクラス)5月26日?9:30~11:006月3日?9:30~11:30離乳食中期(月齢の目安は7・8カ月)の児とその保護者4月26日?8:30~健康増進課?22-9525妊娠16週以降の妊婦健康増進課?22-9527乳幼児健康相談6月18日?9:00~11:00未就学児とその保護者5月21日?13:00~健康増進課?22-9525広報おやま2021.5 7