ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報小山2021年8月号

インフォメーション詳細は受付時に説明助成制度・手当国民健康保険・後期高齢者医療の傷病手当金の適用期間延長問国保年金課? 22?9413・9414国民健康保険・後期高齢者医療に加入している被用者が新型コロナウイルスに感染または感染が疑われる症状があり、仕事を休んだことにより給与等が減額された場合に支給される傷病手当金の適用期間が9月30日(木)までに延長されました。新製品新技術研究開発事業補助金問工業振興課? 22?9399 ? 22?9256市内中小企業が行う新製品、新技術等に関する研究開発事業に対し、最大200万円の補助金を交付します。公募期間8月2日(月)~9月30日(木)申込方法所定の様式を窓口持参・郵送、FAX可特殊詐欺対策電話機等購入費補助金問市民生活安心課? 22?9282特殊詐欺被害防止のため、自動録音機能などを備えた固定電話機または固定電話機に接続する補助機を購入した場合、助成を受けることができます。対象税金を滞納していない65歳以上の方料金補助金5,000円申込期間対象機購入後6カ月以内に同課窓口に申請イベント・講座起業家育成講座受講者募集問工業振興課? 22-9396 FAX 22-9256d-kougyo@city.oyama.tochigi.jpビジネスプランの作成に至る一連の講座。日時8月27日(金)、9月3日(金)・10日(金)・17日(金)18時30分~20時30分場所中央公民館視聴覚室料金無料対象創業に興味がある方定員10人申込方法電話・FAX・メール会計年度任用職員保育所保育士採用説明会問こども課? 22?9649公立保育所で働く保育士の採用説明会を行います。持ち物履歴書・保育士証(免許証)のコピー・筆記用具日時8月28日(土)10時~12時場所こども課対象保育士・小学校教諭・幼稚園教諭・養護教諭・看護師・准看護師免許を持っている方申込8月27日(金)までガイドと行く渡良瀬遊水地自然観察会問生井公民館? 45?4004渡良瀬遊水地植物の会:大和田真澄氏による公民館での講話とマイクロバスで遊水地内の学習をします。※雨天時は講話のみ日時9月28日(火)13時~16時場所生井公民館、渡良瀬遊水地第2調節池内定員12人(先着)料金無料申込8月2日(月)~20日(金)おやま市民大学講座「名字と家紋」問生涯学習課?22?9665日時9月15日(水)・29日(水)14時~15時30分場所市役所5階会議室501・502定員20人料金200円申込8月12日(木)~24日(火)ゆめまち8月のイベント問ゆめまち?27?9935日時8月24日(火)10時30分~11時「わくわくゆめまちおはなし会」8月28日(土)10時~11時「みんなのラジオ体操」申込不要小中学生健康セミナー問生涯学習センター?22?9111親子で学ぶ、小中学生の健康セミナーを開催します。(講師:鍼灸師・福田恵一先生)健康な体作りの基本を親子で学びましょう。日時8月22日(日)10時30分~12時場所生涯学習センター料金親子1組(4人まで)500円対象小中学生とその親定員15組申込電話、受付カウンター広報おやま2021.8 19