ブックタイトル広報小山2021年8月号
- ページ
- 6/24
このページは 広報小山2021年8月号 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報小山2021年8月号 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報小山2021年8月号
特集3Sakutto OYAMA小山プロモーションチームSakuttoOYAMAサクッと小山女性ならではの視点を生かし、ブランドの育成・市のPRを目的としたプロモーションチームの活動がスタートしました。一般公募した結果、まちづくりに携わる女性や情報発信を展開している女性を中心にしたメンバーが選出されました!今回はチームメンバーを紹介します。い伊とう藤み美な南こ子いのうえ井上まきうらさき浦崎ななこせきぐち関口え絵り里か加育児や性知識などに関する相談をLINEで受け付けているNPO法人そらいろコアラに参加し、運用等広報に携わっています。㈱グリーンプロデュースマーケティングマネージャー。小山を担う子どもたち、若い世代にとっての魅力を創り、発信することで「ずっと住み続けたい、ワクワクする小山」に発展することを願って活動を楽しみたいです。2020年5月より小山に移住。おやまグリーンツーリズムで、水切り体験、農業体験、ネットで野菜の販売をしています。いろいろ小山を盛り上げていきたいです?白?大学4年。誰もが個性を発揮しながら活躍できるまちを目指して活動していきます。同世代の方に小山市をもっと好きになってもらえるよう、たくさんの魅力をPRします!みやたりつこ宮田律子栃木市生まれ。補聴器の仕事に携わって20年以上。35ヶ国渡航したけど、小山が一番好き?大のお酒とお肉好きです?くどうかや工藤有機野菜レストラン「じねんじょの里」の娘。NPO法人「おやまグリーンツーリズム」理事長。野菜ソムリエ。さ佐やま山ほ穂な奈み美フルリモートの外資系企業OL、女性向けサロンの運営、美容コラムライターをしながら、3歳の息子を育てています!小山の女性がワクワクすることを増やしたい!さとうゆうこ佐藤佑子人参とケールを主に"野菜"を作っています!野菜で笑顔をモットーに!!6広報おやま2021.8