広報おやま 2023年6月号

ご存知ですか?「慢性腎臓病(CKD)」 CKDとは“Chronic(慢性) Kidney(腎臓) Disease(病)”の略です。腎機能が慢性的 に低下している状態を指す総称です。腎機能の低下や尿たんぱくなどが3ヶ月以上にわたって確認されると、C KDと診断されます。慢性糸球体腎炎や腎硬化症、糖尿病性腎症など、慢性的に経過する腎臓病が原因です。 腎臓の役割は? ①血液をろ過して、老廃物を尿として体外に排出 ②血圧のコントロール ③体の水分・塩分・体液量などを調整 ④骨・血圧・血液を正常に保つホルモンの分泌 生活習慣を改善してCKD予防! ~食生活~ ~生活習慣~ ①主食・主菜・副菜をそろえてバランスよく ①適度な運動を行いましょう ②塩分・脂質のとりすぎに気を付けましょう ②睡眠・休養をとり、疲れやストレスをためない ③お酒は適量を守りましょう ③たばこは吸わない 早期発見が大切です!定期的に健康診断を受けましょう。 夜間休日急患診療所 場所 健康の森 さくら(神鳥谷2251-7) 【健康医療介護総合支援センター】 ☎39-8880・FAX39-8882 受付 診療終了 15分前 まで ※内科医等が、小児科の診察を担当することがあ りますので、事前に電話をしてから来院してくだ さい 日 時 科 目 平日 ・ 土曜日 19:00 ~ 22:00 内 科 小児科 日曜 ・ 祝日 ・ 振替 休日 ・ 年末年始 (12/31 ~ 1/3) 10:00 ~ 12:00 13:00 ~ 17:00 18:00 ~ 21:00 在宅当番医 受付 土・休日前 ( の部分) 17:00~翌日17:00 上記以外 17:00~翌日9:00 事前に電話で確認し てください。医師が交 代で当直制をとってお り、希望する治療が困 難な場合もあります。 休日急患 歯科診療所 場所 健康の森 さくら(神鳥谷2251-7) 【健康医療介護総合支援センター】 ☎39-8881・FAX39-8883 日時 日曜・祝日・振替休日・ 年末年始(12/31~1/3) 10:00~12:00、13:00~16:00 受付 診療終了 15分前 まで ※夜間休日急患診療所および休日急患歯科診療所の 南側に夜間休日対応の院外薬局(3薬局)があります 番号 医療機関名 所在地 電話番号 ① 石橋総合病院 下野市下古山 1 - 15 - 4 ☎ 53-1134 ② 小金井中央病院 下野市小金井 2 - 4 - 3 ☎ 44-7000 ③ 杉村病院 小山市城山町 2 - 7 - 18 ☎ 25-5533・5534 ④ 小山整形外科内科 小山市雨ケ谷 753 ☎ 31-1331 ⑤ 光南病院 小山市乙女 795 ☎ 45-7711 ⑥ 野木病院 野木町友沼 5320 - 2 ☎ 0280-57-1011 ※在宅当番医は、(一社)小山地区医師会の協力のもと実施しています 問 健康増進課 ☎22-9523 7 (初期) 健康増進課 ☎ 22-9520 問 一次救急 医療機関 救急車を呼ぶ?病院に行くか?迷ったときは とちぎ子ども救急電話相談 #8000 とちぎ救急医療電話相談 (概ね15歳以上) #7111 新型コロナウイルスに関する相談について 新型コロナ総合相談コールセンター ☎ 0570-550-096 日 月 火 水 木 金 土 1 ②⑥ 2 3 4 5 6 7 8 ①④③⑥②④①⑤③⑥①⑤③⑥ 9 10 11 12 13 14 15 ②⑤①④②⑥③⑤②④①⑥③⑤ 16 17 18 19 20 21 22 ①④②⑤③⑥②④③⑥①④②⑤ 23 24 25 26 27 28 29 ③⑥②⑤③④①⑥②④③⑤①④ 30 31 ③⑤①⑥ 広報おやま 2023.6 12 月

RkJQdWJsaXNoZXIy ODQ0MTk3