広報おやま 2023年7月号

近隣市町の情報 (関東どまんなかサミット・定住自立圏) 野木町(栃木県) ■第32回ひまわりフェスティバル 問野木町産業振興課商工観光係 ☎0280-57-4153 野木町の夏の風物詩、ひまわりフェスティバルを本年度も 開催します。メイン会場ではひまわりが咲き誇り、盛りだ くさんの催しが行われます。ぜひ、お越しください。 日 時 7月29日(土)・30日(日) 場 所 野木第二中学校南側 板倉町(群馬県) ■第39回板倉まつり 問産業振興課商工観光係 ☎0276-82-6139 伝統芸能やダンスなどの多彩なステージ発表、たくさんの 模擬店などで賑わいます。ぜひ、ご来場ください。 日 時 8 月 5 日(土)(荒天中止) 場 所 板倉町役場庁舎南側駐車場 ■古河文学館展示のお知らせ 問古河文学館 ☎0280-21-1129 「古河城芳流閣の決闘~南総里見八犬伝~」と「『岩倉具視』 ~永井路子の描く幕末維新史~」の展示を行っています。 貴重な資料もありますので、ぜひご来館ください。 期 間 8月20日(日)まで 時 間 9時~17時(入館は16時30分まで) 場 所 古河文学館(古河市中央町3-10-21) 費 用 大人200円、小中高生50円 古河市(茨城県) ■シェアサイクルはじまります 問栃木市市街地整備課 ☎0282-21- 2309 電動アシスト付き自転車を栃木駅から新栃木駅までのエリ アの8か所に配置します。栃木市内の移動の手段として、 観光の際などにご利用ください。 日 時 7月1日(土)から 費 用 最初の30分130円、以後15分につき100 円。12時間まで上限1,800円。 申 込 ハローサイクリングアプリをダウンロードして登 録手続をすることで利用できます。設置場所やダ ウンロードはQRコードをご参照ください。 栃木市(栃木県) ■ホテイアオイが見頃です 問大利根総合支所農政建設課 ☎0480-72-1321 道の駅に隣接する休耕田で、一面が薄紫色に染まる涼しげな風景を お楽しみいただけます。 期 間 ~9月中旬 場 所 道の駅童謡のふる里おおとね(埼玉県加須市佐波 258-1) ※開花状況など、詳しくは加須市ホームぺージをご覧ください。 加須市(埼玉県) 本紙6月号のP2 「防災特集」 での写真の説明に誤りがありました。 お詫びするとともに訂正いたします。 【誤】 (中里) → 【正】 (押切)

RkJQdWJsaXNoZXIy ODQ0MTk3