広報おやま 2023年8月号

新製品新技術研究開発 事業補助金 問工業振興課 ☎22-9399 市内中小企業が行う新製品・新技術等 に関する研究開発事業に対し、最大 200万円の補助金を交付します。詳細 はホームページをご確認いただくか、 お問合せください。 公募期間 8月1日(火)~9月29日(金) 申 込 窓口申込 市営住宅の入居者募集 (令和5年度第2回) 問(一社)ハートフル ☎32-6418 ①市内在住または通勤者 ②同居、または同居しようとする親族 がある方 ③現に住宅に困窮している方 ④収入が一定基準以下の方 ⑤地方税を滞納していない方 ⑥暴力団員でない方 ⑦連帯保証人のいる方 ※その他資格や募集住宅等について の問い合わせ・相談は(一社)ハー トフル 申 込 8月1日(火)~18日(金) (一社)ハートフル (西城南3-15-5清風館110) 窓口申込 イベント・講座 3年ぶりに開催! 第46回栃木県少年の主張発表 下都賀地区大会開催のお知らせ 問第46回栃木県少年の主張発表下都 賀地区大会事務局(県南健康福祉セン ター総務企画課内)☎21-2294 下都賀地区の中学生が、日常生活の中 で感じていることや考えていることを 発表します。 日 時 8月25日(金)12時10分 (受付は11時30分から) 場 所 下野市グリムの館 (下野市下古山747) 対 象 当日どなたでもご来場できます 料 金 無料 第4回長谷部プロ・小山市長杯 争奪将棋大会 問生涯学習課 ☎22-9665 ゲスト 小山市出身の将棋棋士 長 は 谷 せ 部 べ 浩 こう 平 へい 五段 トーナメント形式の「勝ち抜きクラス (小学1 ~3年生の部・小学4 ~6年生の 部)」と、大会初心者向けの「交流クラ ス」から選んで参加できます。 日 時 8月25日(金)10時~16時 場 所 生涯学習センター ホール・和室 対 象 小学生 定 員 80人(超えた場合は抽選) 料 金 500円 申 込 8月14日(月)まで 専用フォームから申込 小山市・KDDI共催事業 「スマートフォン分解教室」 問生涯学習課 ☎22-9665 日常では体験できない「スマートフォ ンの分解」に挑戦してみませんか? 併 せて、資源リサイクルによる循環型社 会・環境保全についても考えてみよう! 日 時 8月29日(火) ①10時~ ②14時~ (各回1時間半程度) 場 所 生涯学習センター 対 象 小学校3 ~6年生とその保護者 ※保護者の同伴が必要となり ます。 定 員 各回6組 料 金 無料 申 込 8月12日(土)まで 電話、専用フォーム、窓口で 申込 幸せになりたい人のための 「幸せの見つけ方講座」 問おやま~る ☎20-5562 日 時 9月10日(日)15時~17時 場 所 おやま~る研修室 対 象 どなたでも 親子参加歓迎 料 金 無料 申 込 電話、窓口、専用フォームか ら申込 働く人のメンタルヘルス 相談のお知らせ 問小山労政事務所 ☎22-4032 職場でのストレスやメンタルヘルス不 調について産業カウンセラーが無料で 相談に応じます。 申 込 電話、窓口申込 小山運動公園ピラティス 教室開催のご案内 問ミズノスポーツサービス ☎49-3523 日 時 8月17日(木) 11時~11時45分 場 所 小山運動公園開運スポーツ合 宿所 料 金 1人500円 申 込 電話、専用フォームから申込 ピアノと落語で 楽しクラシック! 問文化センター ☎22-9552 出 演 知 ち 久 く 絵 え 里 り 香 か 、春 しゅん 風 ぷう 亭 てい 愛 あい 橋 きょう 日 時 9月17日(日)開演14時 場 所 文化センター小ホール 料 金 全席自由 一般 1,200円 高校生以下 500円 申 込 発売中。窓口、チケットサイ から申込 綱引き体験教室 問市立体育館 ☎28-1250 日 時 8月27日(日) 小学1年生~3年生 10時~11時 小学4年生~6年生 11時15分~12時15分 場 所 市立体育館 対 象 小学生 定 員 各20人 料 金 800円 申 込 8月1日(火)10時~ 電話申込 令和5年度小山市ソフトバレーボール 協会主催大会出場チーム募集 問小山市スポーツ協会 ☎30-5856 30-5857 ①小山広域ソフトバレーボール大会 ②県南交流ソフトバレーボール大会 ③近県対抗ソフトバレーボール大会 詳細はスポーツ協会ホームページをご 覧ください。 日 時 ①9月17日(日) ②11月19日(日) ③令和6年3月10日(日) 場 所 市立体育館 料 金 1大会1チーム 2,000円 申 込 ①9月4日(月)まで ②11月6日(月)まで ③令和6年2月26日(月)まで スポーツ協会ホームページよ り申込書をダウンロードし FAXで申込 本紙7月号のP9中段「足環装着」の説明8、9行目に誤りがありました。お詫びするとともに訂正いたします。 【誤】32日齢日 【正】43日齢目

RkJQdWJsaXNoZXIy ODQ0MTk3