広報おやま 2023年8月号

広報版 おやまアサッテ広場 田園環境都市推進課 ☎ 22-9379 問 ゼロカーボン推進課 ☎ 22-9288 問 小山市省エネ家電等購入キャンペーン 燃料費高騰に伴い、 家庭におけるエネルギー費用負担を軽減するため、 また、 市全体の二酸化炭素排出量を削減す るため、 省エネ性能の高い家電等を住宅に設置した市民に対し、 設置費用の一部を補助する事業です。 ※対象条件 (省エネ達成率 ・ 本体購入金額) が製品により異なります。 詳細は市ホームページをご覧ください 〇対象者 ● 市内に住所を有し、 市税に滞納のない個人 ● 市内登録店舗にて申請者住所地にて使用する対象製品を購入 ・ 設置した個人 〇申請期間 ● ウ ェ ブ 申 請 : 8月 1日(火)~令和6年2月9日(金) ● 窓口 ・ 郵送申請 : 8月21日(月)~令和6年2月9日(金) 〇購入対象期間 (設置が完了していること) 7月1日(土) ~令和6年2月9日(金) 〇補助対象製品および補助額 ~30年後の小山市を考える~ ウェブサイト 「おやまアサッテ広場」 対象製品※ 補助額 エアコン 2~3万円 高効率給湯器 (家庭用燃料電池、自然冷媒ヒートポンプ給湯器、ハイブリッド給湯器、 潜熱回収型ガス給湯器、 潜熱回収型石油給湯器) 1~5万円 小山市では現在、 30年後、 小山市制100周年を迎える2054年に 「こうあっ てほしい」 という未来の小山市の姿を、 小山市に関わる人みんなで共有できる よう、「調べる」「学び合う」「対話する」を重ねながら「田園環境都市おやまビジョ ン」 の策定に向け取り組んでいます。 その中で、 「学び合う」 「対話する」 場として、 おやま市民ビジョン会議を立 ち上げます。 市民と行政が一体となり、 勉強会・報告会・ワークショップを重ね、 「田園環境都市おやまビジョン」 を策定します。 おやま市民ビジョン会議 SDGs、 持続可能性、 自然環境の重要性へ の理解等、 ビジョンの策定にあたり必要な知 識や考え方を学びます。 各調査の結果を基に各々が感 じたこと、 考えることを話し合い、 意見交換を行います。 ワークショップ 成果報告会 勉強会 各調査を行った結果やそこから 得られた学びを共有します。 広報おやま 2023.8 10

RkJQdWJsaXNoZXIy ODQ0MTk3