広報おやま 2023年9月号

自治会に加入して、 まちづくりに参加しませんか? 問小山市自治会連合会事務局 ☎ 22-9299 自治会では、 地域住民の交流と親睦を深めながら明るく住みよいまちづくりのため様々な活動を 行っています。 地域の活動に参加 ・ 協力し、 安全で安心して暮らせるまちづくりを進めていきましょう。 小山市では、 5つの支部 (10地区) がひとつにまとまった 「小山市自治会連合会」 があります。 今回、 同 連合会の柿 かき 崎 ざき 全 まさ 良 よし 会長に、 自治会の役割やあり方についてお話を伺いました。 ●小山市自治会連合会の状況(令和5年4月1日現在) ▲ 自治会数:250自治会 ▲ 加入世帯数:51,200世帯 ▲ 加入率:71.6% ●自治会の役割 ▲ 防犯・防災活動 防犯パトロール・防災訓練の実施や、防犯灯の設置・維持管理をしています。 ▲ 環境美化活動 自治会内の清掃活動や、ごみステーションの設置・管理をしています。 ▲ 親睦活動 運動会やお祭りなど、会員同士の交流を図る行事を行っています。 ▲ 広報紙などの配布 自治会を通して、広報おやまや地域のお知らせなどを自治会へ加入しているご家庭 に届けています。 ●自治会に加入するときは お住まいの地域の自治会長さんにご連絡ください。 自治会長さんが分からない 場合は、 市民生活安心課( ☎ 22-9287)までお問い合わせください。 広報おやま 2023.9 8

RkJQdWJsaXNoZXIy ODQ0MTk3