広報おやま 2023年9月号

お 知 ら せ はかりの定期検査 問商業観光課 ☎22-9275 問栃木県計量検定所 ☎028-667-9425 商店や会社等で取引用または病院・学校・保育 所等で証明用に使用しているはかりは、計量法 で定める定期検査を受ける必要があります。 ※前回検査を受けた方には、ご案内の通知 を送付しています ※期間内に受検できない場合は、栃木県計 量検定所にお問い合わせください 日 時 9月12日(火) ~21日(木) ※土日祝日除く 10時~12時、13時~15時 場 所 小山広域クリーンセンター (小山市大字塩沢604) 持ち物 ①はかり ②手数料 ③通知「特定計量器定期検査について」 9月10日(日)~9月16日(土)は 「自殺予防週間」です 問福祉課 ☎22-9629 毎日つらい気持ちを抱えている…。そんな 自分は生きていて仕方がないと思う…。そ のような気持ちを聴かせて下さい。 相談窓口 よりそいホットライン ☎0120-279-228(24時間) 栃木いのちの電話 ☎0120-643-7830(24時間) 年金生活者支援給付金について 問国保年金課 ☎22-9416 問栃木年金事務所 ☎0282-22-4131 新たに年金生活者支援給付金を受け取るこ とができる方へ、9月から順次、日本年金機 構より簡易な請求書(はがき型)が送付され ます。忘れずに請求手続きをしてください。 ひきこもり相談支援室を ご利用ください 問福祉課ひきこもり相談支援室 ☎22-9858 ひきこもりでお悩みの方やそのご家族等の 相談支援を行っています。ご自身のタイミ ングでご相談ください。 日 時 平日8時30分~17時15分 場 所 市役所2階 福祉課 対 象 ひきこもりでお悩みの方やそのご家族等 料 金 無料 申 込 電話、窓口 サイクルイベント「ぐるとち2023」 の開催のお知らせ 問ぐるとち実行委員会事務局 ☎070-4020-9498 9月23日(土)、24(日)にサイクルイベント 「ぐるとち」が開催されます。本イベントは 交通規制を行わずに、参加者が交通ルール を守って走行します。当日は多くの参加者 が自転車に乗ってまちを周遊いたしますの で、御理解の程よろしくお願いいたします。 住宅防火 ・ 防災キャンペーン 問消防本部予防課 ☎39-6657 総務省消防庁では敬老の日に「火の用心」 の贈り物をキャッチフレーズに、高齢者 に火災予防を注意喚起するため、9月1日 から21日まで、住宅防火・防災キャンペー ンを実施します。火災から身を守る為に は、「早く知る」「早く消す」「火を拡大させ ない」ことが重要となります。火の不始末 に注意するのはもちろん、住宅用火災警 報器や住宅用消火器等を設置して、命を 守りましょう。 不動産合同公売会 問納税課 ☎22-9444 小山市・結城市・下野市・野木町・壬生町 により差押えた不動産を公売します。 ※農地法の許可(届け出)が必要な財産の場 合は、所在する市の農業委員会等発行の 買受適格証明書が必要になります ※詳細は、各市町窓口にて配布の「不動産 の公売広報」または小山市ホームページ でご確認ください 日 時 11月7日(火) 受付:12時50分~ 入札説明:13時~ 入札開始:13時20分 場 所 市役所2階 大会議室2 公売方法 期日入札(一般の方も入札に参加 できます。) 「(仮称)小山市都市と緑のマスター プラン」に関する市民懇談会の開催 問都市計画課 ☎22-9203 小山市では、将来のまちづくりや都市計画、 公園緑地の整備など都市づくりの基本的な 指針となる「(仮称)小山市都市と緑のマス タープラン」の策定を進めています。この 計画に市民の皆さまの意見を反映させるた めに、第2回市民懇談会を開催します。 対 象 市内在住、在勤、在学者 定 員 50人 料 金 無料 申 込 専用フォーム、窓口 市マイナポイント申請サポート 窓口は9月29日(金)まで 問国コールセンター ☎0120-95-0178 問市コールセンター ☎0120-274-259 マイナポイント第2弾の申請期限は9月30日 (土)ですが、市の申請サポート窓口は30日(土) が市役所閉庁のため、29日(金)が最終日です。 必要なもの ①2023年2月末までに交付申請したマイナン バーカード及び暗証番号(不明、ロックされ た等の場合は市民課・各出張所で要再登録) ②ポイント付与するキャッシュレス決済の ID及びセキュリティコード ③口座情報(公金受取口座登録する場合) ※全て本人名義に限る ※上記①~③に加え、マイナンバーカード 対応のスマートフォンがあれば、ご自身 で申請できます 日 時 9月29日(金)までの平日および10日(日)、 24日(日)の8時30分~17時15分 場 所 市役所1階29番カウンター (北側) 市有地公売 問資産経営課 ☎22-9322 一般競争入札により、市有地を公売します。 公売する土地や入札参加申込の詳細は市 ホームページで確認できます。 日 時 10月16日(月)11時 受付:10時~10時30分 場 所 市役所本庁舎5階 入札室 対 象 入札参加者 ※要事前申込 申 込 窓口、郵送(必着) 申込期間 9月19日(火) ~29日(金) 助成制度・手当 大規模修繕マンションの税軽減 問資産税課 ☎22-9434 一定の要件を満たすマンションにおいて、 令和5年4月1日から令和7年3月31日までの 間に長寿命化に資する大規模修繕工事を実 施した場合、その翌年度に課される家屋の 固定資産税が減額されます。 令和6年度新入生 学童保育申し込みについて 問こども課 ☎22-9638 令和6年度新入生の4月からの学童入所申し 込みは、10月頃から各学童にて開始いたし ます。小山市ホームページにもスケジュー ル等を掲載いたします。詳細については入 所をご希望される学童保育、またはこども 課までお問い合わせください。 募 集 母親クラブみなみ会・いちご会合同 ミニ運動会参加者募集のお知らせ 問小山市駅南児童センター ☎27-0594 母親クラブみなみ会・いちご会合同ミニ運 動会参加者募集 日 時 10月5日(木)10時~11時 場 所 駅南児童センター 対 象 未就園児親子(当日37.5度以上の 発熱があった方は参加不可) 定 員 10組(密を避ける為保護者は1人のみ) 申 込 電話、窓口(同センター ) 申込期間 9月1日(金) ~ 定員に達し次第締め切り 危険物取扱者試験 問消防本部予防課 ☎39-6658 試験種類 甲種・乙種(第1 ~6類)・丙種 日 時 11月12日(日) 場 所 白鷗大学大行寺キャンパス 申込期間 9月11日(月) ~22日(金) 平日9時~17時 願書等を同課に持参 ※他郵送、電子申請あり

RkJQdWJsaXNoZXIy ODQ0MTk3