広報おやま 2023年10月号
■ 編集・発行:総合政策課シティプロモーション室(〒323-8686 栃木県小山市中央町1-1-1 ☎0285-22-9353) ■市の人口:166,228人 ( 77減 ) 、男性 83,978人 ( 45減 ) 、女性 82,250人(32減 ) 、世帯数 71,940 ( 25減 ) (9月1日現在) 令和 5(2023)年 10 月 1 日発行 江 え 原 はら 咲 さ 玖 く ちゃん 稲 いな 葉 ば 百 もも 春 はる ちゃん 渡 わたなべ 邊 湊 みな 斗 と ちゃん 川 かわ た 田 怜 れ お 央 ちゃん 深 み 山 やま 碧 あお ちゃん 小 こ 松 まつ 歩 ふ 未 み ちゃん 相談・講座名 内 容 日 時 対 象 申 込 ママカフェ・ セルフケア講座 妊婦さん、出産した赤ちゃんが集 まってリフレッシュし、ゆっくり過ごせ るクラスです ママカフェ 10月30日(月) セルフケア講座 10月6日(金) 妊娠16週から 出産後6カ月以内の妊産婦 ※お子さまの参加可 受付中 ウェブ申込 離乳食教室 離乳食の進め方、作り方のコツなど 11月17日(金) 9:30 ~ 11:30 4 ~ 8カ月頃の児と 保護者 10月17日(火)~ ウェブ申込 乳幼児 健康相談 ・保健師・栄養士による子育て相談 ・持ち物:親子(母子)健康手帳、バ スタオル、上履き、くつ袋 11月30日(木) ① 9:00 ~ ② 9:30 ~ ③10:00 ~ ④10:30 ~ 未就学児と その保護者 10月26日(木) 13:00 ~ 相談希望の方 ☎22-9525 計測のみの方 ウェブ申込 Father in Oyama ~父親支援クラス~ パパの子育てを応援する クラスです 11月12日(日) 9:45 ~ 12:00 妊産婦の夫(パートナー) (妊娠16週から 出産後6カ月以内のパパ) 10月12日(木)~ ウェブ申込 マタニティ 後期クラス ・沐浴体験(赤ちゃんのお風呂の入れ方) ・助産師講話 (出産・育児に向けて) ・持ち物:母子健康手帳、申込書、上 履き、くつ袋、テキスト代250円 11月26日(日) 13:30 ~ 16:00 妊婦とその家族 ※妊婦おひとりの参加可 10月26日(木)~ ウェブ申込 マタニティ 前期クラス ・栄養講話・パパの妊婦体験・育休 制度の話等 ・持ち物:母子健康手帳、申込書、上 履き、くつ袋 11月1日(水) 9:30 ~ 11:30 妊婦とその家族 ※妊婦おひとりの参加可 10月2日(月)~ ウェブ申込 問 健康増進課 ☎22-9525 場 市役所3階 検診室
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy ODQ0MTk3