広報おやま 2023年12月号
総合ビジネス科 宇都宮ブレックスの 広報をやりたい! ビジネス文書の作成 電卓演習 会社設立?! 総合ビジネス科には、流通から販売に関する知識と技術 を総合的に習得する「流通ビジネスコース」と、多くの情 報をわかりやすくまとめ、発信する「情報ビジネスコース」 の2つのコースがあります。 生徒たちが商品開発した「かんぴょうミルクアイス」は、 開発したあとも改良を行ったり、ラベルの制作を行ったり、 イベント等では販売するところまで生徒が携わります。 情報機器を使用した授業では、授 業開始後5分間、タイピングを黙々 とこなします。大人顔負けの速さに 驚きます。その後、検定試験の問題 にもなっているビジネス文書を作成 します。「姿勢を正してね」という 先生の声のとおり、見習いたいくら いの姿勢の良さをキープして文書作 成を行っていきます。 「高校に入ってからやり始め、今 ではタイピングが特技と言えること が就職する際の自信になっている」 と情報ビジネスコースの生徒が教え てくれました。 朝の電卓学習。総合ビジネス科では、 ビジネス計算・簿記・情報処理・ビジネ ス文書・商業経済・英語など、全商協会 主催のさまざまな検定を受験します。卒 業までに1級が取得できるように基礎か ら楽しく学習しています。 総合ビジネス科の3年生に 将来の目標について教えて もらいました。 自分で株式会社を設立した設定で、名 刺を作成したり、入金伝票を作成したり 経理のやり方を学びます。 簿記の勉強も できるので、 将来の役に立 ちます。 特技:タイピング! 税理士に なりたい! 将来の目標教えて! 小 お 川 がわ 柚 ゆ 希 き さん 髙 たか 橋 はし 優 ゆう 也 や さん 広報おやま 2023.12 4
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy ODQ0MTk3