広報おやま 2024年1月号

会場の混雑状況により、 午前中に発券された場合でも、 13時以降の入場をお願いする場合があります。 2月8日 ( 木 ) ~3月11日 ( 月 ) 9時~12時、 13時~16時 受付日 会場 対象の地区 発券 コード 午前の部 午後の部 2 月 8 日 ( 木 ) 大谷出張所 塚崎、 雨ケ谷、 武井、 雨ケ谷町 田間、 東野田、 南和泉、 向原新田 1 2 月 9 日 ( 金 ) 雨ケ谷新田、 横倉 横倉新田 2 月 13 日 ( 火 ) 生井出張所 上生井、 下生井、 白鳥 網戸、 楢木、 生良 2 2 月 14 日 ( 水 ) しらさぎ館 大字粟宮、 平和 千駄塚、 西黒田、 東黒田、 南飯田 1 2 月 15 日 ( 木 ) 間々田 間々田、 東間々田 2 月 16 日 ( 金 ) 大字乙女、 南乙女 暁、 乙女 ( 丁目 )、 美しが丘 2 月 19 日 ( 月 ) 小山東出張所 城東 1~3 丁目 城東 4 ~7 丁目 2 2 月 20 日 ( 火 ) 犬塚 1~ 5 丁目 中久喜 ( 大字 ・丁目 ) 2 月 21 日 ( 水 ) 大字犬塚 犬塚 6 ~ 8 丁目、 土塔 2 月 22 日 ( 木 ) 寒川出張所 寒川、 迫間田 鏡、 押切、 中里 1 2 月 26 日 ( 月 ) マルベリー館 喜沢 三拝川岸、 東島田、 東山田、 南半田、 荒井、 萱橋 2 2 月 27 日 ( 火 ) 羽川、 飯塚、 鉢形、 北飯田 羽川 2 月 28 日 ( 水 ) 向野、 扶桑 出井 2 月 29 日 ( 木 ) ゆめまち 駅南町 東城南、 神山 1丁目 1 3 月 1 日 ( 金 ) 西城南 1~ 4 丁目 西城南 5 ~7 丁目、 神山 2 丁目、 三峯 3 月 4 日 ( 月 ) 絹出張所 梁 福良 2 3 月 5 日 ( 火 ) 延島新田、 高椅、 田川 中島、 延島、 中河原 3 月 6 日 ( 水 ) 穂積出張所 大行寺、 石ノ上、 塩沢、 間中 上国府塚、 下国府塚、 上石塚、 下石塚、 萩島 1 3 月 7 日 ( 木 ) 豊田出張所 松沼、 今里 卒島、 上初田、 小薬 2 3 月 8 日 ( 金 ) 大本、 小宅、 黒本 島田、 渋井、 立木、 荒川 3 月 11 日 ( 月 ) 中出張所 下河原田、 生駒、 大川島、 下初田、 小袋 南小林、 上泉、 下泉、 井岡 1 2月5日 ( 月 ) ~3月15日 ( 金 ) 9時~12時、 13時~16時 ( 土日祝日除く ) 受付日 会場 対象の地区 発券 コード 2 月 5 日 ( 月 ) ~ 3 月 15 日 ( 金 ) 本庁舎 2 階 大会議室 若木町、 本郷町、 八幡町、 駅東通り、 天神町、 神鳥谷 ( 大字 ・ 丁目 )、 神明町、 粟宮 ( 丁目 )、 立木 ( 川西町 )、 大行寺 ( 思水ヶ丘 )、 小山、 外城、 城北、 稲葉郷、 喜沢 (1475 ~ 1497-3)、 中央町、 花垣町、 城山町、 宮本町 ほか出張所会場では申告の難しい方 3 *申告会場には 「出張所会場」 と 「市役所会場」 があります。 お住まいの地区の対象会場にお越しください。 *受付日当日に、 申告会場で発券するかスマートフォンで予約が可能です。 *スマートフォンで予約した方は、 発券時間内に申告会場で発券手続きをお願いします。 *スマートフォン予約の発券には、 予約完了時にメールで届く 「受付番号」 と 「通知番号」 が必要です。 期間 2月16日 ( 金 ) ~3月15日 ( 金 ) 9時~16時 (受付は8時30分) ※土日祝日を除く 場所 栃木商工会議所大ホール (栃木市片柳町2-1-46) *確定申告会場への入場には整理券が必要です。 ※整理券の発行方法 : ①国税庁 LINE 公式アカウントからのオンライン事前発行 ②会場での当日配布 ※配布状況により16時前でも相談受付を終了する場合がありますので、 オンラインでの事前発行をおすすめします *2月15日 ( 木 ) 以前は栃木税務署庁舎内で申告相談を行っています *本年から確定申告会場で完成した申告書等 ( 控 ) への収受日付印の押印は行いません ※ 「申告書提出箱」 のみ設置 受付番号券の発券時間 申告会場 8 時 30 分~ 15 時 30 分 Web 発券 9 時~ 11 時 30 分 ,13 時~ 15 時 30 分 ※受付日当日にのみ予約が可能です 会場ごとに発券コードが異なります。 [1]の会場 [2]の会場 [3]の会場 市役所会場 出張所会場 確定申告会場 栃木税務署 ☎ 0282-22-0885 問 国税庁 LINE 公式アカウント 広報おやま 2024.1 9

RkJQdWJsaXNoZXIy ODQ0MTk3