広報おやま 2024年1月号
市では、 国際社会に対応できるグローバルな人材を育 成するため、 姉妹都市であるオーストラリアのケアンズ市 に中学生を派遣しています。 コロナ禍を経て4年ぶりの実 施となる今回は、 市内11校の中学3年生及び義務教育学 校9年生から選抜された22名の派遣団員が4回の語学研 修、 事前研修を経て、 8月22日(火)から28日(月)までの 日程でケアンズ市に派遣されました。 現地では、 ケアンズ市役所訪問、 ハイスクールでの 授業参加や学生との交流、 ホームステイ体験などにより、 生きた英語や文化に触れる中で、 これまで身に付けてき た語学力に更に磨きをかけ、 地元の人々との交流を深め ることができました。 秋の褒章を野 の ぐ ち 口正 ま さ か つ 勝さん(黄綬褒章/現 協和建設㈱代表取締役)、 伏 ふせ 木 ぎ 美 み 代 よ 子 こ さん(藍綬褒章/元 民生・児童委 員) が、 秋の叙勲を安 あ ん ど う 藤良 り ょ う こ 子さん(瑞宝双光章/現 保護司)が受章されました。 本市関係者が褒章 ・ 叙勲の栄誉に輝きました ◆秋の褒章 ・ 叙勲 第 1 7回小山市中学生ケアンズ派遣団報告記 小山中学校 宮 みや 田 た 凜 りん 夏 か 長 なが 尾 お 縁 ゆかり 蒲 かま 澤 ざわ 珠 たま 美 み 小山第二中学校 江 え 面 づら 清 きよ 流 ら 小山第三中学校 岩 いわ 井 い 優 ゆう 果 か 佐 さ 藤 とう 世 せ 以 い 神 かん 田 だ 昊 こう 仁 に 平 へい 朝 あさ 陽 ひ 山 やま 中 なか 佳 か 重 え 石 いし 井 い 葵 あい 飛 と 喜 き 多 た 陽 ひ な み 美 小山城南中学校 岩 いわ 井 い 莉 り 央 お 森 もり 田 た 千 ち 晶 あき 遠 えん 藤 どう 馨 か 月 づき 大谷中学校 中 なか 村 むら 圭 けい 汰 た 【小山市中学生ケアンズ派遣団員】 黄綬褒章 野 のぐち 口正 まさかつ 勝さん 瑞宝双光章 安 あんどう 藤良 りょうこ 子さん 間々田中学校 栗 くり 原 はら 光 ひかり 乙女中学校 川 かわづ 津みなも 豊田中学校 髙 たか 柗 まつ 音 ね 々 ね 美田中学校 小 お 川 がわ 翔 とう 眞 ま 桑中学校 星 ほし 野 の 安 あ 里 さと 藤 ふじ 本 もと 紘 ひろ 輝 き 絹義務教育学校 湯 ゆ 本 もと 来 ら 南 な 広報おやま 2024.1 14
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy ODQ0MTk3