広報おやま 2024年2月号

問博物館 ☎45-5331 車屋美術館 ☎41-0968 博物館・美術館だより City museum & Art museum 博物館 車屋美術館 ●令和6年度中央図書館ボランティア募集 活動内容:中央図書館・各分館に返却された図書の整理や修理、その 他「絵本とこんにちは事業」への協力など 対 象:図書館でのボランティア活動に関心があり、年間を通じ て活動できる中学生以上の方。(市外在住可) 活動期間:4月1日~令和7年3月31日 報 酬:無償 そ の 他:令和5年度にボランティア登録された方は、ボランティア 継続の登録が必要となります。新規の方は、中央図書館ボ ランティア募集説明会にご参加ください。 ●令和6年度中央図書館ボランティア募集説明会 対 象:新規のボランティア希望者 日 時:3月10日(日)10時~ 11時 (受付:9時30分~) 会 場:中央図書館2階視聴覚ホールほか 申 込:2月1日(木)~ 3月3日(日) 中央図書館中央サービスデスクに直接もしくは電話、ま たは当館ホームページの専用申込フォームからお申し込 みください。 開 館 時 間 9:00 ~ 17:00(最終入館16:30) 2月の休館日 5日(月)・13日(火)・19日(月)・26日(月) 博物館のみ22日(木) ●3月の休館日 4(月)・11(月)・18(月)・25(月)・28(木) ※小山・間々田・桑分館は、20(水・祝)も休館にな ります。 ●3月の移動図書館 「せきれい」の巡回日程表は、中央図書館ホーム ページに掲載いたします。 ●3月のおはなし会 ※会場の記載が無いものは中央図書館 おはなし会は、どなたでも参加できます。直接会 場へお越しください。 問中央図書館 ☎21-0750 図書館つうしん 新着情報はこちらから ▶ 3 月 名称(会場) 3 月 開始時間 おやま分館ピッコロおはなし会(小山分館) 1日㈮ 11:00 おはなしウェンディ 6日㈬ 15:30 おはなしこんにちは 13日㈬ 10:30 わくわくマルベリーおはなし会(桑分館) 16日㈯ 13:30 おこれんのおはなし会 17日㈰ 14:00 おはなしウェンディ0・1・2 20日㈬ 11:00 はなしのこべや おはなしかい 24日㈰ 14:00 ままだ分館おはなしかい(間々田分館) 26日㈫ 15:30 火起こし体験や科学ショーなど様々なイベントが盛 りだくさんの1日。博物館をもっと知って、楽しく学 びましょう!博物館友の会による「友の会作品展」も 同時開催しています。 【開館時間】 9:00 ~ 16:00(入館は15:30まで) 【観 覧 料】 100円(大高生50円/中学生・義務教育学 生以下無料) 【日 時】 3月3日(日)10:00 ~ 15:00 友の会作品展は3月10日(日)まで 【入館料】 無料 ※その他の時期は常設展示のみの開館 ほっしー★OYAMA号による太陽観測 「猫幸神様と猫とつながる仲間展」 2月22日(木) ~ 25日(日) 「アトリエ青陽堂絵画教室作品展」 2月29日(木) ~ 3月3日(日) 【市民ギャラリーの開館時間】 9:00 ~ 17:00(最終入館16:30) ※団体により開館時間が異なる場合がありますので、 詳細はホームページをご確認ください 【観覧料】無料 地元で肥料問屋 を営んでいた豪商 小川家の主屋(明 治末年築)と土蔵、 庭園を公開してい ます。 小川家住宅主屋 登録有形文化財 [小川家住宅] 公開 および 市民ギャラリーのお知らせ 博物館まつり ・友の会作品展 広報おやま 2024.2 11 市民ギャラリー

RkJQdWJsaXNoZXIy ODQ0MTk3