広報おやま 2024年3月号
小山駅西口周辺の暮らしの移り変わりを紹介する、ニシ グチオヤマのきおく。 今回は前回に引き続き、城山公園のきおくを巡りたいと 思います。 城山公園といえば、小山市屈指の桜の名所。足を運んだ ことがある方もいるのではないでしょうか。 白黒の写真は、昭和57年(1982年)の”小山市 桜まつり” の様子です。満開の桜の下、子どもから年配の方まで、談 笑しながら過ごしている様子が伺えます。そんな昔から親 しまれてきた城山公園は再整備が進められています。 公園内の様子が変わるだけでなく、思川との行き来がし やすくなる予定です。 春は花見、夏は思川、秋には紅葉など、季節に合わせて ご友人やご家族と訪れるのも良さそうですね。リニューア ルした城山公園で過ごせる日を心待ちにしたいと思います。 小さな自慢が、山ほどあります。 知 っ て る ? こ の マ ー ク 総合政策課 ☎ 22-9353 問 「小さな自慢が、山ほどあります。」は市内の方も、市外の方も、小山市のたくさんある魅力を知って、こ の街を好きになってもらいたい、との思いを込めて令和3年4月にできたキャッチコピーです。 ロゴマークは、小山市にある小さな自慢=等身大の魅力をまとめあげたものですが、この他にも小山市の 魅力はまだまだたくさんあるはず!ということで、今後、皆さんが考える小山市の小さな自慢を募集し、広 報おやまの紙面で紹介させていただきます。皆さんのご応募お待ちしております! あなたの小さな自慢を教えてください! 募集要領 ● 自然、街並み、イベント、文化、食べ 物など、どんなものでも OK です! ● 応募いただいた内容は、広報おやまへ の掲載のほか、市の広報事業に活用さ せていただきます。 ● 二次元バーコードを読み込んで、市公 式 ホームページからご応募ください。 ● その他応募に係る詳細は市公式ホーム ページをご確認ください。 広報おやま 2024.3 13
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy ODQ0MTk3