広報おやま 2024年4月号

大谷市民交流センター あいとぴあ 交流広場 トイレ 駐車場 多目的広場 (芝生) A面 B面 和室 倉庫 倉庫 多 目 的 室 多目的 ホール 3 多目的 ホール 2 多目的 ホール 1 多目的トイレ 会議 室1 会議 室2 会議 室3 会議 室4 調理 実習室 多目的 倉庫 中央図書館 大谷分館 大谷東小 学童保育館 プレイルーム 管 理 室 高齢者サポート センター大谷 大谷地区社会福祉 協議会 正面出入口 ホール 防災倉庫 会議室 トイレ トイレ 印刷室 赤ちゃんの駅 大谷出張所・公民館 配置図 施設案内図 貸出施設案内 館内の各業務 上記 「配置図」 ・ 「施設案内図」 の赤字エリア 施設業務 開館日 (業務開始日) 開館時間帯 ( 業務時間帯) 休館日 ※ 1 問合せ先 (開館日以降) 出張所窓口 講座等の開催 4/30(火) 8 : 30 ~ 17 : 15 土 ・ 日、 祝日 大谷出張所 ・ 公民館 ☎ 28-0004 貸 館 5/7 (火) 9 : 00 ~ 21 : 30 年末 ・ 年始 大谷出張所 ☎ 28-0004 図書貸出等 5/1 (水) ※ 2 9 : 00 ~ 18 : 00 月、 祝日 資料 整理日等 中央図書館 大谷分館 ☎ 28-9215 (開館日前 中央図書館 ☎ 21-0750) 子育てひろば おおやっこ 5/13(月) 第2・4月曜 10 : 00 ~ 11 : 30 左記 開館時間 以外 保育課 保育食育指導係 ☎ 22-9649 学童保育 ※ 3 5/7 (火) 放課後~ 19 : 00 (延長時間含む) 土 ・ 日、 祝日 大谷東小 学童保育館 保育課 学童保育係 ☎ 22-9638 高齢者の 相談事業 4/30( 火 ) 8 : 30 ~ 17 : 15 土 ・ 日、 祝日 高齢者サポート センター大谷 ☎ 27-6646 (開館日前 高齢者サポート センター大谷 ☎ 30-2421) 地域福祉事業 4/30(火) 10 : 00 ~ 15 : 00 土 ・ 日、 祝日 大谷地区 社会福祉協議会 ☎ 39-7545 ●利用期間 5 月 7 日 (火) から年末年始を除いた平日、 土日、 祝日 ※多目的広場は芝の養生後 (概ね夏頃) から利用開始予定 ●予約受付 5 月 1 日 (水) から開始 通常予約 5 月 7 日 (火) ~ 7 月 31 日 (水) までの分 抽選予約 8 月 1 日 (木) ~ 8 月 31 日 (土) までの分 屋外施設 利用時間帯 : 2時間 (9 時~17 時) 施設名称 使用料(各2時間) 多目的広場 A面 1,660 円 B面 1,660 円 両面 3,320 円 交流広場 330 円 屋内施設 利用時間帯 : 午前の部 9 時~ 12 時 30 分 午後の部 13 時~ 17 時 夜 の 部 18 時~ 21 時 30 分 施設名称 定員 面積 使用料 (各時間帯) 多目的ホール1 50 人 90.1 ㎡ 780 円 多目的ホール2 50 人 95.7 ㎡ 820 円 多目的ホール3 50 人 98.8 ㎡ 840 円 会議室1 38 人 78.7 ㎡ 660 円 会議室2 38 人 77.7 ㎡ 660 円 会議室3 32 人 57.2 ㎡ 510 円 会議室4 32 人 57.2 ㎡ 510 円 調理実習室 24 人 73.7 ㎡ 660 円 和室 25 人 58.0 ㎡ 530 円 多目的室 25 人 71.6 ㎡ 590 円 ※1 各館とも年末 ・ 年始は休館で、 法定電気点検などで臨時休館する日 があります ※2 5月6日 (月 ・ 休) は臨時開館、 5月7日 (火) は休館 ※3 学童保育館利用は入所申請が必要です。 なお、 日によって土曜保育 も実施予定です 広報おやま 2024.4 9 入口 出口

RkJQdWJsaXNoZXIy ODQ0MTk3