広報おやま 2024年8月号

戦争に関わる体験談募集 問博物館 ☎45-5331 FAX:45-5247 終戦80周年となる2025年に向けて、博 物館では戦争に関する体験談を募集 します。集めた体験談は、戦争の記憶 を次世代に引き継ぐため、博物館で記 録・保管し、展示や冊子等で公開予定 です。また、戦争に関わる資料(写真 や手紙、軍隊資料など)の提供も随時 承っています。 申 込 電話、専用フォーム、FAX、郵送 第12回おーバス絵画 コンテスト作品募集 問都市計画課 ☎22-9293 作品制作を通しておーバスへの関心 や愛着を持っていただくため、第12回 おーバス絵画コンテストを実施します。 B3判・四つ切りの画用紙に作品をお描 きください。未発表のもの1人1点に限 ります。入賞者には、賞状・賞品を差し 上げます。 対 象 ①幼児~小学3年生 ②小学4年生~ 6年生 申 込 専用フォーム 申込期間 7月15日(月)~ 9月13日(金) みらいを描こう! おやまアートコンテスト募集 問生涯学習課 ☎22-9665 若者を応援するコンテストです。「夢~ チェンジ・チャンス・チャレンジ~」を テーマに自由な作品を大募集中! 場 所 生涯学習センター 対 象 小学生~30歳 申 込 窓口、メール 申込期間 7月20日(土)~ 9月30日(月) 市民文化祭への 出演者・出品者募集 問文化振興課 ☎22-9665 毎年11月に開催する市民文化祭の出 演・出品者を募集します。 募集部門 舞台:吟詠剣詩舞、音楽、歌謡、邦楽、 洋舞、新舞踊 展示:茶華道、書道、盆栽、絵画、写真、 工芸・デザイン 対 象 市内在住・在勤・通学者 市営住宅の入居募集 (令和6年度第2回) 問(一社)ハートフル ☎32-6418 対 象 ①市内在住または通勤者 ②同居、または同居しようとする親 族がある方 ③現に住宅に困窮している方 ④収入が一定基準以下の方 ⑤地方税を滞納していない方 ⑥暴力団員でない方 ⑦連帯保証人のいる方 ※その他資格や詳細は要問合せ 期 間 8月1日(木) ~ 8月16日(金) 申 込 (一社)ハートフル窓口 (西城南3-15-5清風館110) イベント・講座 小山市・結城市 友好都市盟約10周年記念 フォトラリー 問行政総務課 ☎22-9313 両市が保持する魅力的な歴史・文化・風 景等をテーマとして、お互いのまちの 理解を深め、新たな魅力を発見するた めのフォトラリーを開催します。 日 時 8月1日(木)~ 9月30日(月) 申 込 専用フォーム 市民農園体験農園 (秋冬野菜種まき) 問農政課 ☎22-9255 ダイコン、ニンジン、キャベツ、ブロッコ リー等の種まき・定植体験を行います。 日 時 8月31日(土)9時~ ※予備日:9月1日(日) 場 所 市民農園内 体験農園 (道の駅思川南側) 対 象 市民 定 員 30組 料 金 2,000円/組 申 込 窓口、専用フォーム 申込期間 8月1日(木)~ 19日(月) 8時30分~ 17時15分 介護予防トレーニング(間々田) 問高齢生きがい課 ☎22-9616 健康運動指導士による指導のもと、健 康増進や介護予防に役立つ体づくりを 行います。 日 時 9月~ 11月の原則毎週木曜日 10時~ 12時または14時~ 16時 (初回9月5日(木)) 場 所 しらさぎ館 対 象 65歳以上で運動制限がなく、要支 援・要介護認定を受けていない方 ※今年度同事業に参加した方 は対象外 定 員 20人 料 金 500円/コース 申 込 電話、窓口 申込期間 8月5日(月)より受付開始 ※定員になり次第締め切り 第13回 「小山の日本一ビールまつり」 問観光協会 ☎30-4772 小山産の農産物をつまみに、小山産の ビール麦を使用した美味しいビールを 味わえます。 日 時 9月6日(金)17時30分~ 21時 9月7日(土)12時~ 21時 場 所 小山御殿広場 料 金 前売券:2,000円(5枚綴り) 当日券:500円(1枚) 移住者交流会 Oyama Beginner vol.13 問田園環境都市推進課 ☎22-9376 同日開催の「小山の日本一ビールまつ り」にて、市内に住み始めた方や、小山 市への移住を検討している方のための 交流会を開催します。 日 時 9月7日(土)16時~ 19時 場 所 小山御殿広場 対 象 市内在住の方、小山市へ移住 を検討している方 定 員 15人程度 料 金 無料 ※イベント会場での個人の飲 食費用等は各自負担 申 込 専用フォーム 申込期間 8月1日(木)~ 9月5日(木) 小山市制70周年記念 海上自衛隊横須賀 音楽隊演奏会in小山 問市民課 ☎22-9402 日 時 9月28日(土)14時~ 16時 場 所 文化センター 大ホール 定 員 1,000人 料 金 無料 申 込 専用フォーム、ハガキ 申込期間 8月1日(木)~ 30日(金)必着 小山市起業家育成講座 問工業振興課 ☎22-9396 FAX:☎22-9256 受講者参加型の講座を4週連続で開講 します。本講座は国の認定を受けた特 定創業支援事業となります。 日 時 9月13日(金)、20日(金)、 27日(金)、10月4日(金) 18時30分~ 20時30分 場 所 市役所6階大会議室 対 象 起業に興味のある方 定 員 20人 料 金 2,000円 申 込 電話、FAX 申込期間 8月1日(木)~ 30日(金)

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=