広報おやま 2024年9月号

豊田公民館 後期講座 問豊田公民館 ☎37-1002 講座名 日 程 時 間 定員 料金 ピアノde脳トレ講座 10/18・25、11/1・8 各金曜日 9:30 ~ 11:30 15人 無料 セルフリンパマッサージ講座 10/2(水) 10:00 ~ 12:00 15人 500円 骨骨あっぷ講座 10/1・22、11/19 各火曜日 9:30 ~ 11:00 15人 500円 申込 窓口、専用フォーム 申込期間 9/20(金)17時まで ※定員を超えた場合は市内在住・在学・在勤を優先して抽選、当落選者通知 中公民館 後期講座 問中公民館 ☎38-0002 講座名 日 程 時 間 定員 料金 洋服リメイク講座(3回) 10/8、22、11/5 各火曜日 13:30 ~ 15人 無料 健康体操講座(4回) 10/17、24、31、11/7 各木曜日 13:30~ 14人 無料 発酵調味料作り講座(2回) 10/15、29 各火曜日 10:00 ~ 16人 3,400円 地域の歴史講座「小山の歴史・中地区の歴史」(3回) 10/15、22、29 各火曜日 18:00 ~ 20人 無料 申込 窓口、電話 申込期間 9月2日(月)~13日(金)※定員を超えた場合は抽選 穂積公民館後期講座 問穂積公民館 ☎38-2004 講座名 日 程 時 間 定員 料金 骨骨(骨密度)あっぷ講座 10/1(火)、21(月)、29(火)、11/5(火) 13:00 ~ 14:30 15人 無料 クラフトバンドのバッグ作り講座 10/10、24、11/14 各木曜日 13:30 ~ 15:30 10人 1,000円 血めぐり改善と睡眠習慣講座 11/13(水) 13:30 ~ 15:00 15人 無料 パン作り講座 10/22(火)、11/18(月) 9:00~12:00 12人各回600円 健康麻雀講座 10/4、18、11/1 各金曜日 13:30 ~ 15:30 12人 1,000円 申込期間 9月2日(月)~13日(金) 窓口または電話 ※定員を超えた場合は抽選(穂積地区在住者・初心者優先) 博物館 後期講座 問博物館 ☎45-5331 講座名 日程 時間 場所 対象 定員 料金 申込 申込締切 博物館ボランティアと 小山氏の城跡を歩こう 10/20(日) 9:00~12:45 市役所 南玄関前集合 一般 (ウォーキング 初心者~中級者) 10人程度 (申込先着) 200円 (復路のバス代小学 生・65歳以上は100円) 電話 10/19(土) やってみよう!博物館たいけん広場 ①「アイヌ伝統文様紋切りあそび」 ②「麦わら星飾りをつくろう」 ③「いろいろロケット工作」 ④「みんなでわいわい!昔の遊び」 ベーゴマ、輪ゴムでっぽうなど ①11/9(土) ②12/14(土) ③1/11(土) ④2/8日(土) 11:00~12:00 博物館 子どもから 大人まで ①~③は 10人程度 (当日受付順) ④は定員なし 無料 申込不要 まが玉を作ろう 11/16(土) 9:30~11:30 小学生以上 (小学3年生以下は 保護者同伴で共同制作) 20人程度 (抽選) 150円 (材料費) 専用 フォーム 9/29(日) 甲冑を着てみよう ①11/17(日) ②1/19(日) 13:30~15:00 身長110cm ~180cmの方 10人程度 (申込先着) 各回ごとに募集 無料 専用 フォーム 各回前日 おやま人物伝 ①白老アイヌコタンの医師 高橋房次 ②小山家11代悲劇の闘将 小山義政 ①11/23(土) ②1/25(土) 13:30~15:00 一般 30人程度 (申込先着) 各回ごとに募集 無料 電話 各回前日 親子で楽しむ民話がたり ~昔ばなしと昔の道具~ 12/8(日) 13:30~15:00 小学生以上 30人程度 (申込先着) 無料 電話 当日参加も可 凧づくり体験 1/13(月) 9:30~11:30 小学生以上 (小学3年生以下は 保護者同伴で共同制作) 15人程度 (抽選) 500円 (材料費) 専用 フォーム 12/20(金) バードウォッチング 大島英太郎氏(絵本作家) 1/18(土) 9:30~11:30 城山公園 小学生以上 (小学3年生以下は 保護者同伴) 30人程度 (抽選) 無料 専用 フォーム 12/20(金) 甲冑マイスター養成講座 伊澤昭二氏 (小山評定ふるさと大使) ①2/9(日) ②2/16(日) ③2/23(日) ④3/2(日) 13:30~15:00 (全4回の 連続講座) 博物館 中学生以上 20人程度 (申込先着) 無料 電話 初回前日 サクラ染め体験 3/20(木) 9:30~11:30 小学生以上 8組程度 (抽選) 200円 (材料費) 専用 フォーム 2/28(金) 申込期間 9月14日(土) 9時~ 「小学生」には義務教育学校1 ~ 6年生、「中学生」には義務教育学校7 ~ 9年生を含みます。

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=