広報おやま 2024年9月号

広報版 おやまアサッテ広場 田園環境都市推進課 ☎22-9379 問 田園環境都市おやまビジョン 策定に向けたイベント開催 参加者 募集 30年後の市制100周年を迎える2054年の未来の小山市の姿を、小山市に関わる全ての人が共有できるよ う、「調べる」「学び合う」「対話する」を重ねながらビジョンの策定を進めています。 その一環として、9月・10月にイベントを開催します。 おやま市民ビジョン会議 ~学び合うセミナー第5回 4地区合同ワークショップ ~間々田・寒川・中・穂積地区~ テーマ:ウェルビーイングな未来のつくり方(仮) 日 時:9月28日(土) 10時~12時 (9時30分~受付開始) 会 場:市役所6階 大会議室6 講 師:ソトコト編集長 指 さし 出 で 一 かず 正 まさ 氏 内 容:田園環境都市おやまビジョンは、市民一人 一人のウェルビーイングの実現を目指して います。そこで、改めてウェ ルビーイングについて学ぶセミ ナーを実施します。 日 時:10月5日(土) 14時~16時30分(13時30分から受付開始) 会 場:市役所2階 大会議室2 内 容:風土性調査を行った成果をもとに、複数の地区住民の 方々による相互理解をベースに未来の方向性を探るた めのワークショップ を行います。 ◀ 申込はこちら ◀ 申込はこちら 2/18開催 ワークショップの様子 小山市市制 70 周年記念事業 市制70周年記念 森谷真理リサイタル 問秘書課 ☎22-9303 市制70周年を記念し、 市出身の著名な音楽家であ る森谷真理氏によるリサイタルを開催します。 日 時 10月27日(日)14時30分~ 場 所 文化センター 大ホール 対 象 未就学児を除く (申込多数の場合、 市内在 住 ・ 在学 ・ 在勤の方を優先) 定 員 500人程度 料 金 無料 申 込 専用フォーム、 ハガキ (必着) 申込期限 9月25日(水) 市制 70 周年記念 「健康なまちづくり」 を考えるシンポジウム 問健康増進課 ☎22-9526 市の健康づくりに長年関わりのある 医師の岩室紳也先生を講師に招き、 「子育てを通じてつながる、 健康なま ちづくり」 についての基調講演と、 3 人のシンポジストと 「健康なまちづく り」 について考えます。 日 時 9月16日(月) 13時15分~ 16時 場 所 文化センター 小ホール 市制70周年記念 第81回企画展 「江戸時代の本と読書」 関連講座 問博物館 ☎45-5331 講座名 日時 場所 対象 定員 料金 申込 申込期限 担当学芸員による展示解説 9/28㈯、 10/18㈮、 11/14㈭ 13:30 ~ 14:00 20人程度(先着順) 入館料 のみ 専用フォーム、 電話 各前日 謎解きゲーム 「古文書探偵団と和本の秘密」 10/12㈯、 13㈰、 11/16㈯、 17㈰ 9:00 ~ 17:00 100人程度(先着順) 申込不要 連続講談 『南総里見八犬伝』 11/2㈯、3㈰、4㈪ 13:30~14:00 ※全3回の連続講座(1回から参加可) 40人(先着順) 無料 専用フォーム、 電話 前日 古活字シールを使った 絵手紙づくり 11/10㈰ ①10:00~11:30 ②13:30~15:00 20人(抽選) 入館料 のみ 専用フォーム 10/24 ㈭ 対 象 市民 定 員 200人(託児有:予約制) 料 金 無料 申 込 電話、専用フォーム、窓口 申込期限 9月12日(木) ※託児希望の 場合6日(金) 9 月以降の 70 周年記念事業の一部をご紹介します。 記念事業の一覧はホームページをご覧ください。 広報おやま 2024.9 10 博物館 一般

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=