広報おやま 2024年9月号

夜間休日急患診療所 場所 健康の森 さくら(神鳥谷2251-7) 【健康医療介護総合支援センター】 ☎39-8880・FAX39-8882 受付 診療終了15分前まで ※内科医等が、小児科の診察を担当することがあり ますので、事前に電話をしてから来院してください 在宅当番医 受付 土・休日前 ( の部分) 17:00~翌日17:00 上記以外 17:00~翌日9:00 事前に電話で確認してくだ さい。医師が交代で当直制 をとっており、希望する治 療が困難な場合もあります。 休日急患 歯科診療所 場所 健康の森 さくら(神鳥谷2251-7) 【健康医療介護総合支援センター】 ☎39-8881・FAX39-8883 日時 日曜・祝日・振替休日・ 年末年始(12/31~1/3) 10:00~12:00、13:00~16:00 受付 診療終了15分前まで ※夜間休日急患診療所および休日急患歯科診療所の 南側に夜間休日対応の院外薬局(3薬局)があります 番号 医療機関名 所在地 電話番号 ① 石橋総合病院 下野市下古山1-15-4 ☎53-1134 ② 小金井中央病院 下野市小金井2-4-3 ☎44-7000 ③ 杉村病院 小山市城山町2-7-18 ☎25-5533・5534 ④ 小山整形外科内科 小山市雨ケ谷753 ☎31-1331 ⑤ 光南病院 小山市乙女795 ☎45-7711 ⑥ 野木病院 野木町友沼5320-2 ☎0280-57-1011 ※在宅当番医は、(一社)小山地区医師会の協力のもと実施しています 問健康増進課 ☎22-9523 10 一次救急 医療機関 (初期) 夜間 ・ 休日の救急医療電話相談 (子ども) #8000または028-623-3511 (大 人) #7119または028-623-3344 平日 16時~翌朝10時 土・日・祝日 24時間 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 ②⑥①⑤③⑥①⑤②③ 6 7 8 9 101112 ①⑥②⑤③⑥①⑤ ② ①③②⑤ 13 14 15 16 17 18 19 ①⑥②⑤ ③ ①⑥②④③⑥①⑤ 20 21 22 23 24 25 26 ②⑥①③ ② ③⑤②⑥①⑤③⑥ 27 28 29 30 31 ②⑤①④②⑥①⑤ ③ 日 時 科 目 受付時間 診療時間 平日・土曜日 18:45~21:45 19:00~22:00 内 科 小児科 日曜・祝日・振替休日・ 年末年始 (12/31 ~ 1/3) 9:45~11:45 12:45~16:45 17:45~20:45 10:00~12:00 13:00~17:00 18:00~21:00 認知症になっても安心して 暮らせるまちづくりを目指して 認知症カフェを 訪れてみませんか?♪ 認知症のご本人やご家族、介護を経験された方、認知症に関心のある方等、 どなたでも安心して参加していただけます。 お茶を飲みながら、情報交換や交流を持てる場所です。 高齢生きがい課 ☎22-9853 問 9月17日(火)~30日(月) 市役所1階多目的スペースにて 認知症に関する展示を行います。 ぜひ、お気軽にお立ち寄りください! また、タッチパネルで「もの忘れチェック」も実施します。 開催の日時など詳細につきましては、 高齢生きがい課までお問合せください。 9月20日(金)は、アルツハイマーデーミニ講座や 認知症講演会録画上映会も開催します。 詳しくはインフォメーションをご覧ください。 9月は世界アルツハイマー月間 9月21日は世界アルツハイマーデーです ● 直接問合せ先にご連絡ください ● 〇オレンジカフェ(介護家族の会が運営) 〇ほのかさろん 〇夢紡ぐ家~たむらさんち~ 〇ひなたぼっこ 〇風わらう喫茶(新しくできました) 総合福祉センター4階 厚生会「穂の香苑」敷地内 くすの木会「きぬの里」敷地内 いきいきふれあいセンターおとめ 小規模多機能型居宅介護風わらう舎 ☎22-9853 ☎45-1156 ☎49-3636 ☎45-5501 ☎31-0255 名 称 開催場所 問合せ先 広報おやま 2024.9 12 月

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=