小山市・KDDI共催 「おもいでケータイ再起動 @小山市立生涯学習センター」 問生涯学習課 ☎22‐9665 電源が入らなくなったケータイ電話を 再起動して懐かしい思い出を楽しむイ ベントです。ケータイに残っていた写真 は、1 ~ 2枚プリントしてプレゼント! ※電話機の状態によっては再起動でき ない場合もあります 日 時 11月8日(金)~ 10日(日) 10時~18時 ※1日8枠、最終日のみ17時ま で7枠 場 所 生涯学習センター ホール 定 員 1枠5人 料 金 無料 持ち物 電源の入らなくなった携帯電話 ※スマートフォンは対象外 申 込 予約サイト 申込期限 11月10日(日) 第31回 おやまバルーンフェスタ 問おやまバルーンフェスタ実行委員会 嶋田 ☎090-3577-4759 ・熱気球フライト 7時 ・係留体験搭乗 8時30分~ 12時頃 ※予約不可 ※風の影響により見合わせの可能性あり ・熱気球ナイトグロー 11月9日(土)17時30分~ 18時 ・おやまバルーンマルシェ 日 時 11月9日(土)、10日(日) 場 所 小山総合公園森のはらっぱ アートレシピOYAMA 高畠那生さんとあそぼう! 問文化センター ☎22-9552 絵本作家・高畠那生さんのワークショッ プです。 ①だるま作り ②Tシャツにペイント 日 時 10月20日(日) ①10時~ 11時30分 ②14時~ 15時30分 場 所 文化センター 小ホール 対 象 5歳以上 定 員 各回50人 料 金 800円 申 込 専用フォーム 申込期限 10月5日(土)(先着順) 栃木県立国分寺特別支援学校 交流学習発表会『おおぞら祭』 問国分寺特別支援学校 ☎44-5121 小学部・中学部・高等部・訪問教育学級の 日頃の学習成果・交流活動の発表(演技発 表、作業製品販売、模擬店、作品展など) 日 時 11月2日(土) 9時30分~ 13時30分 おやま子どもフェスティバル 問小山市子ども会育成会連合会 ☎39-7483 楽しく遊んで、楽しく学ぶ、イベント各種 日 時 10月13日(日) 10時~ 14時30分 場 所 県南体育館 メインアリーナ 対 象 児童生徒及びその保護者 料 金 無料 持ち物 体育館シューズ 申 込 不要 第10回おやま市民大学 「秋のフルーツハーバリウム講座」 問生涯学習課 ☎22-9665 とちぎ花センターから講師を招き、秋 のフルーツハーバリウム講座を開催し ます。 日 時 10月27日(日)10時~ 12時 場 所 生涯学習センター 第1セミナー室 定 員 15人(先着)※要事前申込 料 金 2,000円 申 込 専用フォーム 申込期限 10月14日(月) おさかなワイワイ観察会 問ゼロカーボン・ネイチャーポジティブ 推進課 ☎22-9354 渡良瀬遊水地でおさかなの観察会と自 然観察会を行います。 日 時 10月12日(土)10時~ 11時 場 所 渡良瀬遊水地第2調節池環境 学習フィールド3 対 象 小学生以上 定 員 50人 料 金 無料 持ち物 汚れてもいい服装、長靴 申 込 専用フォーム、電話、窓口 申込期限 10月7日(月)12時 11月みんなで歩け歩け運動 問生涯スポーツ課 ☎21-2695 コース(7.5km) 市役所(御殿広場)→ 須賀神社→小山総合公園→小山大橋下 →思川土手→市役所(御殿広場) 場 所 11月17日(日) 8時45分集合~ 12時解散予定 集合場所 小山御殿広場 対 象 どなたでも 料 金 無料 持ち物 飲み物、動きやすい格好 申 込 当日現地受付 小山市フォークダンスフェスティバル に向けた初心者体験会 問生涯スポーツ課 ☎21-2695 11月30日(土)開催予定の「第12回小山 市フォークダンスフェスティバル」に 向けた、初心者対象のフォークダンス 体験会を実施します。 日 時 場 所 10/11(金) 13:30 ~15:30 勤労者体育センター 10/20(日) 9:30 ~11:30 勤労者体育センター 11/ 8(金)13:30~15:30 あいとぴあ(多目的ホール1) 11/17(日) 9:30 ~11:30 あいとぴあ(多目的ホール1) 対 象 どなたでも 定 員 各回30人程度 料 金 無料 持ち物 体育館用シューズ・飲み物 申 込 当日受付 小山市立体育館フェスタ 問市立体育館 ☎28-1250 おにごっこやヨガなどの体験会、卓球、 バドミントンなどの開放を行います。 日 時 10月26日(土)10時~ 16時 場 所 市立体育館メインアリーナ、 サブアリーナ等 料 金 無料(一部有料あり) 持ち物 体育館シューズ、運動しやす い服装、飲み物 申 込 電話、窓口 申込期間 受付中 ミズノ運動会必勝塾 問小山運動公園 ☎49-3523 走る姿勢や腕の振り方などの練習をします。 日 時 10月5日(土) ①13時~ ②14時30分~ 場 所 小山運動公園 対 象 ①年中~小学2年生 ②小学3年生~小学6年生 定 員 各20人 料 金 1,000円 申 込 電話、窓口、専用フォーム 森永製菓㏌ゼリープレゼンツ エンジョイプロギング㏌小山 問環境課 ☎22-9286 ジョギングをしながらごみを拾うこと で、参加者の健康増進と開催地域の環 境美化を推進する「エンジョイプロギ ング」の参加者を募集します。 日 時 10月20日(日)9時30分~ (受付:8時30分) 集合場所 小山御殿広場 申 込 専用フォーム 「小学生」には義務教育学校1 ~ 6年生、「中学生」には義務教育学校7 ~ 9年生を含みます。
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=