広報おやま 2024年10月号

お知らせ わたしの市民便利帳2024 問市民生活安心課 ☎22-9287 問(株)サイネックス栃木支店 ☎028-632-9711(配布について) 行政情報と地域情報を掲載した「わた しの市民便利帳2024」を10月中に順次 各家庭のポストに投函します。 ※ポストの状態により投函できない場 合があります。11月になっても届か ない場合はご連絡ください。 国民年金付加保険料を納めて 年金額を増やしませんか? 問国保年金課 ☎22-9416 問栃木年金事務所 ☎0282-22-4131 現在、国民年金第1号被保険者や任意加 入被保険者の方は、定額保険料にプラス して付加保険料(月額400円)を納めるこ とで、将来の老齢基礎年金に上乗せして 付加年金を受け取ることができます。申 し込みした月からの加入になります。 申 込 国保年金課(市役所1階)または 各出張所窓口 「令和6年度新たな住民税 非課税世帯等に対する給付金」 の申請を忘れずに! 問専用コールセンター ☎050-8886-8999 「令和6年度新たな住民税非課税世帯等 に対する給付金」の案内を、8月9日(金) 付でお送りしました。書類の返送がお 済みでない方や、申請書による手続き が必要な方はお早めに申請ください。 申請期限 10月31日(木) ※郵送の場合は必着 10月1日(火)からの おーバス改正 問都市計画課 ☎22-9293 〇ダイヤ改正:城東中久喜線、新市民病 院線 〇運行回数変更:高岳線、城東中久喜線、 間々田東西線、城南・新市民病院線 〇バス停名変更:磯の宮→寒沢、小山中 央医院前→小山市役所東、大谷公民 館→JAおやま大谷支店前、県営横 倉住宅→あいとぴあ前(大谷市民交 流センター前) 〇バス停新設:粟宮上公民館前(間々田 線、渡良瀬ライン)、中林公園南(大谷 中央線) 〇定期券おーバスnorocaでデマンドバ スが使えるようになります。 「定額減税調整給付金」の 申請を忘れずに! 問専用コールセンター ☎22-9427 定額減税調整給付金の対象となる方に 7月31日(水)付で案内をお送りしまし た。申請がお済みではない方はお早め に申請ください。 申 請 専用フォームまたは郵送 申請期限 10月31日(木) ※郵送の場合は当日消印有効 ふれ愛入浴サービス (下半期日程) 問高齢生きがい課 ☎22-9617 高齢者の方や身体に障がいのある方お よびその介助者に、銭湯での入浴サー ビスを提供しています。 日 時 毎月第4金曜日10時~ 15時 場 所 幸の湯(城山町2-5-21) 対 象 ①65歳以上の高齢者 ②身体に障がいのある方 ③上記①②の介助者 料 金 無料 ひきこもり相談支援室を ご利用ください 問福祉総務課 ☎22-9858 ひきこもりでお悩みの方やそのご家族 等の相談支援を行っています。ご自身 のタイミングでご相談ください。 日 時 平日8時30分~ 17時15分 場 所 福祉総務課(市役所2階) 対 象 ひきこもりでお悩みの方やそ のご家族 料 金 無料 申 込 電話、窓口 薬物依存症家族の集い 問県南健康福祉センター生活衛生課 ☎22-6119 同じような問題を抱えている他のご家 族と一緒に話してみませんか?初めて 参加を希望される方は職員による事前 面談があります。 日 時 11月7日(木) 13時30分~ 15時 令和7年1月9日(木)13時30分~15時 令和7年3月6日(木)13時30分~15時 場 所 栃木県庁小山庁舎本館 (犬塚3-1-1) 申 込 電話 ハナミズキ(自死遺族)の会 問福祉総務課 ☎22-9629 近親者だけでなく、親しい友人を亡く した方、辛い思いを抱えた方であれば 誰でも参加できます。 ※市外の方も可 日 時 10月15日(火)14時~ (偶数月第3火曜日) 場 所 市役所4階 402会議室 申 込 不要。当日会場にお越し下さい。 高齢者在宅福祉サービス (移送サービス)で利用できる タクシー会社が増えました! 問高齢生きがい課 ☎22-9617 移送サービスとは、自宅と医療機関の 往復に利用できるタクシー券を交付す るものです。この度、利用できる事業所 が2社増えました。利用の際は担当ケア マネジャー、または高齢者サポートセ ンターまでお問い合わせください。 対 象 市内在住の65歳以上の独居の 方、または高齢者のみの世帯 で自家用車の利用が困難な方 事業所名 電話番号 潮田タクシー㈱ ☎0120-44-0279 大山タクシー㈲ ☎22-0947 小山合同タクシー㈱ 小 山 ☎25-5588 間々田 ☎45-5588 野木 ☎0280-55-1122 関東タクシー㈱ ☎27-8181 小金井タクシー㈱ ☎44-0120 国分寺タクシー㈲ ☎44-0268 友井タクシー㈲ ☎22-0840 ㈲野木タクシー ☎0280-55-1313 羽川タクシー㈲ ☎24-1937 小山福祉タクシー ☎22-6180 さわやか介護福祉タクシー ☎0280-57-4884 ㈲ニーズ ☎30-5081 グリーンケア介護タクシー ☎38-6178 【新】㈱メディカルサポート翼 ☎32-6882 【新】結城合同タクシー㈲ ☎0296-33-4141 ピンクリボンキャンペーン 問健康増進課 ☎22-9522 ピンクリボンキャンペーンとは、乳が んの早期発見・早期診断・早期治療の大 切さを伝える活動のことです。乳がん は早期に発見して治療すれば90%以上 が治ると言われており、日々の生活で の意識やセルフチェック、定期的に検 診を受けることが重要です。 保育園(所)・認定こども園 令和7年度4月入所 5月~9月までの予約申込み 問保育課 ☎22-9614 日 時 10月21日(月)~ 11月1日(金) 平日 8時30分~17時15分 第一希望 受付場所 公立保育所 市役所保育課 私立保育園・認定こども園 各保育施設 ※申込みに必要な書類は保育課または各受付場所に設置

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=