● 簡単4ステップ!給食でも大人気のメニュー ほうれん草と白菜ののりあえ [ 材料|4人分 ] [ 栄養価|1人分 ] [ 作り方 ] ほうれん草……120g 白菜…………120g しょうゆ…………8g みりん…………2g 焼きのり……全型1枚 白菜は一口大に切り、茹で て水気を絞る。 ほうれん草はゆでて水にさ らし、水気を絞って、一口大 に切る。 鍋に、しょうゆとみりんを入 れ、さっと煮立たせる。 ボウルに白菜、ほうれん草、 ③、細かくちぎった焼きのり を入れ、よく和えたら完成! ① ② ③ ④ 調理のコツとポイントを教えます ・野菜は先に切って電子レンジを使うと時短に♪ ・ほうれん草を茹でるときは、少量の塩を入れると、アクが抜けて苦味が弱くなります ・野菜は、もやしや小松菜、にんじんなどの季節に合わせた食材を使ってもOK 学校給食レシピのほか、小山産農畜産物を使ったアイデアレシピや 郷土料理などを掲載しています。ぜひご覧ください。 ※学校給食レシピは、タイトルの「★小山市給食」が目印! クックパッドにてレシピ公開中! 「オーガニックビレッジ宣言都市」小山市初のオーガニックマルシェです。 有機農家の方々が丹精込めて育てた新鮮な野菜や美味しい料理が集います。 音楽ステージやワークショップなども開催し、心地よいひとときを提供します。 ■ 日時 12月8日(日) 10:00~15:00 雨天決行・荒天中止 ■ 会場 小山御殿広場 ■ 駐車場 市役所駐車場 (公共交通機関利用のご協力をお願いします) ■ 主催 小山市有機農業推進協議会 (後援 小山市) のりの風味を活用することで 使う調味料の量が減り、 減塩効果も期待できます! オーガニックマルシェ開催決定 エネルギー 14kcal たんぱく質 1.4g 脂質 0.2g 食塩相当量 0.3g 給食レシピ大公開 !! 広報おやま 2024.12 7
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=