ゼロカーボン・ネイチャー ポジティブ推進課 ☎22-9277 問 Oyamamor ~守ろう共に未来を~ 小山市の環境保全団体紹介~人と自然のまんなかに~ ◆小山市渡良瀬遊水地エコツーリズムガイド協会 渡良瀬遊水地の豊かな自然環境や隣接地域の自然、歴史・文化を 活用したエコツーリズムや環境学習の機会を提供するためのガイド 活動をおこなっています。また、ヨシ灯りというイルミネーション イベントも開催しています。 ◆渡良瀬遊水地コウノトリ見守りボランティア 渡良瀬遊水地第2調節池の特別天然記念物コウノトリが5年連続 で繁殖し、昨年は初となる3羽のヒナが誕生しました。栃木市でも 産卵に成功し、野外繁殖まであと一歩のところまできております。 小山市、栃木市での同時繁殖も見据え、観察マナーを広めるため見 守り活動をおこなっています。 ◆おやまエコアップリーダー運営委員会 おやまエコライフ・プラン(環境保全のための市民行動計画)の普 及啓発を目的として、未来により良い環境を繋いでいくため、市内 小学校や市の各種イベント等で環境問題を楽しく学ぶことのできる 活動をおこなっています。 ◀ 募集中! ◀ 募集中! ◀ 募集中! 第2回 テーマ版 テーマ 「こんなこともできた!小さな自慢交流会」 市の自慢や魅力を多世代で語ってみませんか 日 時:2月15日(土) 14時~16時30分 場 所:市役所6階大会議室 第5回 おやま井戸端会議 テーマ 「災害の備えは大丈夫?」 日 時:3月8日(土) 13時30分~15時30分 ※ 2 月上旬ごろから申込みを開始します 小山市民フォーラム 開催予定 第4回 おやま井戸端会議 テーマ 「日本人と外国人が楽しく暮らすためには」 日 時:1月19日(日) 10時~12時 場 所 : 市役所1階 情報展示コーナー 申込期限 : 1月10日(金) まちの魅力推進課 ☎22-9339 問 広報おやま 2025.1 10
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=