いちご農家を営んでいる両親のもとに生まれ、 父母は言わなかっ たものの、 祖母から 「お前は後継ぎだよ」 と言われて育った関さん は、 いちごを食べるのも大好きで、 自然といちご栽培に親しむよう になりました。 大学では農学部農学科で農業を学び、 現在もいちご栽培に情熱 を注いでいます。 3人の娘さんもいちごが大好きで、 彼女たちに おいしいいちごを食べさせるために、 日々努力を続けています。 いちご栽培は体力勝負の面があり、 関さんは腰痛を抱えながら作業を行っています。 無理をせず、 仕事量を通常の 3分の2や半分程度に抑え、 ストレッチや筋力トレーニングを取り入れて健康管理に努めています。 一方で、 いちごの手入れには大きなやりがいを感じています。 収穫も楽しいですが、 特に手入れをしている時間が 癒しのひとときだといいます。 多くの人が面倒だと感じる作業も、 いちごに触れていると心が落ち着き、 体が許す限り 長くこの仕事を続けたいと語ってくれました。 いち ご の 魅力 関 せき 寿 ひさ 雄 お さん JAおやまいちご部会 部会長 いちご栽培の魅力 いちご農家さんに 聞きました 広報おやま 2025.2 4
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=