①石橋総合病院②小金井中央病院下野市小金井2-4-35月297655634番号医療機関名③小山整形外科内科小山市雨ケ谷753④光南病院⑤野木病院下野市下古山1-15-4☎53-1134小山市乙女795野木町友沼5320-2☎0280-57-1011所在地☎44-7000☎31-1331☎45-7711電話番号 夜間休日急患診療所 場所 健康の森 さくら(神鳥谷2251−7) 【健康医療介護総合支援センター】 受付 診療終了15分前まで※内科医等が、小児科の診察を担当することがありますので、事前に電話をしてから来院してください☎39■8880・FAX39■8882 休日急患 歯科診療所 場所 健康の森 さくら(神鳥谷2251−7) 【健康医療介護総合支援センター】 ☎39■8881・FAX39■8883日時 日曜・祝日・振替休日・ 受付 診療終了15分前まで※夜間休日急患診療所および休日急患歯科診療所の南側に夜間休日対応の院外薬局(3薬局)があります年末年始(12/31〜1/3)10:00〜12:00、13:00〜16:00Q1.百歳体操ってどんな体操なの? 手首や足首に重りをつけて行う体操です。準備体操〜筋力運動〜整理体操で構成されており、30〜40分程度の内容です。ゆっくり数えながら動かすことで、全身の筋力を鍛えます。Q2.どんな効果があるの? つまずき・転倒予防、歩行能力の向上等、全体的な体力の改善・向上が期待できます!★まずは、出前講座にて体操を体験してみてください! 参加者を集めて、会場を用意していただければ、講師を派遣します。「おやま・まちづくり出前講座」よりぜひお申込みください。【内容】百歳体操の説明及び体験 【講座時間】概ね1時間※ 継続的な実施を希望していただいた団体には、体操の実技指導を行う講師を4回派遣します。また、いきいき百歳体操のDVDをプレゼントします。事前に電話で確認してください。医師が交代で当直制をとっており、希望する治療が困難な場合もあります。※在宅当番医は、(一社)小山地区医師会の協力のもと実施しています■健康増進課 ☎22-9523平日 土・日・祝日 24時間 在宅当番医 受付 土・休日前 (の部分) 17:00〜翌日17:00上記以外 17:00〜翌日9:00日月火水木金土31②①②④4108①⑤②④⑤①④②①④⑤11121314151617②④①③②①④⑤①④②⑤18192021222324④①⑤②①⑤②⑤①④25262728293031②⑤①④⑤②④③①⑤②6/127①⑤②④⑤①③②⑤①④いきいき百歳体操DVDは窓口で販売しています!(1枚 100円)16時〜翌朝10時日 時受付時間9:45〜11:4512:45〜16:4517:45〜20:45科 目診療時間平日・土曜日18:45〜21:4519:00〜22:00日曜・祝日・振替10:00〜12:00休日・年末年始13:00〜17:00(12/31〜1/3)18:00〜21:00内 科小児科(初期)12広報おやま 2025.5夜間・休日の救急医療電話相談■高齢生きがい課 ☎ 22-9616(子ども) #8000または028-623-3511(大 人) #7119または028-623-3344シニア通信シニア通信いきいき百歳体操でフレイル予防!一次救急医療機関
元のページ ../index.html#12