ン、立ち幅跳び日時 ①6月12日(木)②6月28日(土) ①②ともに10時集合場所 市立体育館 サブアリーナ対象 ①65歳以上79歳以下の市民 ②20歳以上64歳以下の市民定員 ①②ともに30人料金 無料持ち物 運動しやすい服装、室内用運動靴、タオル、飲み物、筆記用具12時(解散予定)6月7日、14日 各土曜日 19時〜20時30分場所 県南体育館柔道場 ※ 5月31日(土)のみ花垣町公民館対象 小学生以上料金 無料申込 電話申込期限 5月31日(土)申込 電話、窓口申込期限 ①6月6日(金) ②6月20日(金)■生涯スポーツ課 ☎21‒2695自治医大駅(東口)→薬師寺歴史館→薬師寺八幡宮→龍興寺→自治医大駅(東口)日時 5月18日(日)8時45分(集合)〜場所 自治医大駅(東口)対象 どなたでも料金 無料持ち物 動きやすい格好、飲み物申込 当日現地受付■スポーツ協会 ☎30‒5856日時 5月16日(金)、20日(火)、 23日(金) 10時〜11時30分場所 小山運動公園定員 各回10人料金 無料申込 窓口■スポーツ協会 ☎30‒5856日時 5月10日、17日、24日、31日、 小・中学生:通学している学■栃木特別支援学校 ☎0282‒24‒7575FAX0282‒25‒1703期間 7月〜12月(全4回予定)場所 栃木特別支援学校(栃木市皆対象 障がい児・者へのボランティ定員 20人程度料金 350円(ボランティア保険料)申込 電話、FAX、郵送(申込書は申込期間 5月7日(水)〜6月6日(金)■青少年支援課 ☎22‒9676■国分寺特別支援学校 ☎44‒5121■栃木特別支援学校 ☎0282‒24‒7575◆栃木特別支援学校「学校見学会・体験学習」肢体不自由教育部門の学校見学及び体験学習。※詳細は、同校HPに掲載場所 栃木特別支援学校(栃木市皆川 城内町1053)◆国分寺特別支援学校「学校説明会」学校概要の説明、校舎内見学、授業参観、教育相談。日時 小学部 6月25日(水) 中学部 6月24日(火) 高等部 7月2日(水) いずれも9時15分〜12時場所 国分寺特別支援学校(下野市申込 就学前のお子様:青少年支援課申込期限 各説明会の2週間前■社会福祉協議会 ☎23‒1887空いている時間を活用して、地域の高齢者の通院等をサポートしませんか?国土交通大臣認定の講習で、福祉車両川城内町1053)ア活動に興味がある方HP参照)柴6-2)(電話にて受付)校(直接申込)の安全技術が習得できます。(全2回)日時 ①6月15日(日)9時30分〜17時30分②6月16日(月)9時〜17時し、地域貢献活動をしたい方やま生井支店)選・要予約) ※1回5人まで場所 ①総合福祉センター ②小山中央自動車学校対象 75歳までの普通運転免許証を有定員 24人料金 無料申込 電話申込期限 6月6日(金)■博物館 ☎45‒5331「おおぐま座をみつけよう」〜M3りょうけん座球状星団をみよう〜ほっしー★OYAMA号での天体観望会。 曇りや雨の場合は中止となります。 当日、実施時刻の1時間前に電話、ホームページまたはX(旧Twitter)でご確認ください。 ※当日10時〜11時に、博物館駐車場にて太陽観測会も実施します日時 6月14日(土) 20時〜21時場所 生井公民館(駐車場は旧JAお対象 幼児〜一般定員 80人程度料金 無料申込 専用フォーム、電話申込期間 5月10日(土)〜16日(金)(抽■ゆめまち ☎27‒9935日時・定員「わくわくゆめまちおはなし会」5/27(火)10:30〜11:00申込:不要 参加費:無料「子ども向け初心者運動教室」5/28(水)15:30〜16:15 年長 6人16:30〜17:15年長・小学1・2年 10人申込 電話、窓口※「小学生」には義務教育学校1〜6年生、 「中学生」には義務教育学校7〜9年生を含みます申込・料金申込:5/10(土)10:00〜電話または窓口参加費:無料持ち物:タオル、飲み物上履き用運動靴インフォメーション広報おやま 2025.55月みんなで歩け歩け運動ターゲット・バードゴルフ入門体験教室少林寺拳法体験入門者募集栃木特別支援学校「ボランティアスクール」特別支援学校「学校説明会・見学会・体験学習」認定ドライバー養成研修6月の定例観望会ゆめまち5月のイベント
元のページ ../index.html#21