ブックタイトル小山市制施行60周年記念誌
- ページ
- 2/60
このページは 小山市制施行60周年記念誌 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 小山市制施行60周年記念誌 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
小山市制施行60周年記念誌
様に、小山市の理解と再発見につながれば幸いです。小山の市制魅力60周が年た記く念さをん発詰ま刊っすてるい本ま記す念。誌手ににはと、っ新たし皆いらに進めてまいります。「開運のまちおやま」の全国発信、「行財政改革」をさを呼び込む施策」の推進、「おやまブランド」の創生、「文化」・「立地利便性」を最大限に活用し、「人と企業山創り」の「元年」として、小山市の豊かな「人」・「自然」・このそ記の念小す山べ市きは年本を年「、夢市」・制「施希行望」60周溢年れをる迎新えたまなし「小た。る「宝」が沢山あります。選手、柔道の海老沼匡選手、など小山市には世界に誇リンピックで共に銅メダルを獲得した競泳の萩野公介スコ無形文化遺産登録の「本場結城紬」、ロンドンオラムサール条約湿地登録の「渡良瀬遊水地」、ユネする県下第2位の栃木県の南都です。ともに交差す圏からわずかる交60キ通ロのの要、衝新に幹あ線るの人停口車す16万る5鉄千道人、を国擁道義「小山評定」の開かれた「開運のまち」です。東京徳川幕府成立を決定付けたといわれる天下分け目の軍かな自然と古い歴史を有し、特に戦乱に終止符を打ち私たちのふるさと小山市は、「水と緑と大地」の豊解と協力を賜り、心から感謝申し上げます。市民の皆様には、日頃から市政推進に対し、深いご理「新た市制な60小周山年創を迎りへえ」て小山市長Celebrating the 60th anniversary of the city,“To a new leap forward”To the citizens, I would like to express my sincerest gratitude from my heart for your deep understanding and continuing cooperation to promote our municipality.Our hometown of Oyama City, with“Water, Greenery, and Earth”in an abundance, has a long history. Especially regarding the ending of the wars of the SenkokuPeriod, the“Oyama Counsel”was the decisive meeting of generals which led to the creation of the Tokugawa Bakufu (shogunate)- therefore, this is the“Town ofGood Fortune.”Only 60km from Tokyo, located in the south of Tochigi Prefecture with a population of 165,000, Oyama is the second largest city in the prefecture,and is an important transportation point, with a Shinkansen station, and a National Highway.Oyama City boasts many world-class treasures, including the Ramsar Convention designated Watarase Yusuichi, and the UNESCO Intangible Cultural Heritageinscribed Honba Yuki Tsumugi. The City is also the hometown of Mr. Kosuke Hagino who won the bronze medal in swimming in the 2012 London Olympics, and thejudoka Mr. Masashi Ebinuma.This year we celebrate the 60th anniversary of the municipality. As the celebration of new founding year of“Making Oyama,”which overflows with dreams and hopes,Oyama City promotes“Inviting people and businesses,”creates the“Oyama Brand,”shows ourselves nationally as the“Town of Good Fortune Oyama,”and furthercontinues our Economic Reform to maximize the use of our wealth of People, Nature, Culture, and Logistical Convenience.We have filled this commemorative publication of the 60 year anniversary of our municipality with the many charms of new Oyama. To everyone that holds this intheir hands, I will be so happy if you can appreciate and rediscover Oyama City.Toshio Okubo, Mayor of Oyama City[ギフト]市内の中央を貫流する「母なる川思川」、豊かな大地が育んだ農畜産物、職人たちが受け継いできた伝統の技、日本の歴史の分岐点になった「小山評定」…。小山市には皆様に届けたい「もの」がたくさんあります。市制60周年を迎え、「開運のまち」として発展していく小山市から、市が紡いできた大切な思いを全国に、そして世界に届けます。