ブックタイトル小山市制施行60周年記念誌

ページ
36/60

このページは 小山市制施行60周年記念誌 の電子ブックに掲載されている36ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

小山市制施行60周年記念誌

5小山市のまちづくり小山市では、平成16(2002)年3月に策定した「小山市長期ビジョン-新おやま21ビジョン-」が策定から10年経過し、全国的な少子高齢社会・人口減少社会の到来など、社会経済情勢が大きく変化していることから、平成42(2030)年を展望した「第2次小山市長期ビジョン」を策定しました。「夢と希望を現実にみんなで創る誇れる小山」をキャッチフレーズに、未来に誇れる「ふるさと小山」の創造に取り組んでいきます。「第2次小山市長期ビジョン」3つの基本理念3くらしを創る2まちを創る1ひと・行政を創る健結家康ば庭なれ・地くたら域安しが全づ・強く安い心「りで絆」でく地ら球しにづやくさりしいま自ち然づとくふりれあうまめちぐづみくをりはぐくむ元気がでるまちづくり夢がかなうまちづくり心を育てるひとづくりひ男と女づがく協り力・子育て支援・新しい時代の行政づくり市民参加の行政づくり7つの基本目標7コ安ミ全ュ・ニ安テ心ィでの健活康性な化生活と6やひさとしやい環都境市に創り5自小然山・の歴宝史・伝統の活用4ま便ち利のな活生力活化基盤と3教一育人・ひ文と化り・がス輝ポーくツの推進2み次ん世な代がをま育ちみの魅力実感1拠市点民都参市加実と現行政改革で7つの基本目標の主な内容は次の通りです34