ブックタイトル小山市制施行60周年記念誌

ページ
4/60

このページは 小山市制施行60周年記念誌 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

小山市制施行60周年記念誌

「水と緑と大地」が織りなす季節の情景豊かな自然が魅せる四季折々の景観、悠久の時間が育んだ伝統と歴史、暮らしの中から生まれた息吹が聞こえる光景、県外からも人が集まるまつりなど「水と緑と大地」のまち・小山の表情を紹介します。「咲き誇る思川桜」思川(4月)「おやま菜の花まつり」琵琶塚古墳周辺(4月)「ヨシ焼き」渡良瀬遊水地(3月)「田間血方神社太々神楽五行の舞」(4月)「篠崎稲荷神社の飾り馬」(3月)「おやま思川ざくらマラソン大会」小山総合公園(4月)「田んぼの学校(田植え)」寒川(5月)「間々田のジャガマイダ」間々田八幡宮(5月)