ブックタイトル小山市制施行60周年記念誌
- ページ
- 56/60
このページは 小山市制施行60周年記念誌 の電子ブックに掲載されている56ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 小山市制施行60周年記念誌 の電子ブックに掲載されている56ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
小山市制施行60周年記念誌
児童・生徒数(平成25年)教育・産業中学4,587人高校2,941人総数19,735人幼稚園2,971人小学9,236人教員数中学311人高校240人(平成25年)幼稚園209人総数1,287人小学527人学校数)54幼稚園・保育園(所小学校27中学校11高等学校5学生のまち、小山市市内には、多くの学校が点在しており、小山駅や思川駅を中心に通学する多くの学生の姿がみられます。幼稚園児から高校生までの児童・生徒数は約2万人、1,200人ほどの教員が従事しています。市立図書館資料数大学2(平成24年度)高等専門学校1図書CDビデオ録音図書49,9471 9,254 3,369 4,523点字図書紙芝居DVD雑誌2,974 3,290 1,929 120工業事業所数・従業者数・製造品出荷額等の推移(指数:平成14年=100)1401301201101009080100100製造品出荷額等従業者数事業所数10095.9100.199.7103.794.987.8111.198.997.090.8116.685.1130.7128.0109.8108.3104.690.288.083.4114.183.5105.680.2131.9106.883.270平成14年15年16年17年18年19年20年21年22年23年農業農家戸数及び農業人口の推移(平成22年農林業センサス)6,000(戸)5,0004,0003,0002,0001,00002.83,77910986562.53,6458855653,4697195812.3農家人口専業農家第1種兼業農家第2種兼業農家2,1388155911.61.01,444366591平成2年7年12年17年22年3(千人)2.521.510.5054