• 【ID】P-8121
  • 【更新日】2025年1月24日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

「おやまこどもプラン(案)」に関する意見を聴かせてください(こどもパブリック・コメント)

こちらのページはこどもむけのやさしいページです。

大人向けのページはこちらをご覧ください。

こどもプラン意見公募

こども・若者わかもののみなさんへ

こどもや若者わかもののみなさんは、ひとりひとりがとても大切たいせつ存在そんざいです。

令和れいわ5(2023)ねんからはじまった「こども基本法きほんほう」や「こども大綱たいこう」は、すべてのこどもや若者わかものが、すこやかに成長せいちょうでき、将来しょうらいにわたってしあわせに生活せいかつできる「こどもまんなか社会しゃかい」を目指めざしています。

「こどもまんなか社会しゃかい」の主役しゅやくは、こどもや若者わかもののみなさんです。

小山市おやましでは、「こどもまんなか社会しゃかい」を実現じつげんするために、こどもや若者わかもの子育こそだてについての計画けいかくをつくっています。

計画けいかくをよりよいものにするため、ぜひみなさんの意見いけんかせてください。

遊ぶこども

意見いけん募集ぼしゅうするもの

おやまこどもプランこどもばんあん) [PDF形式/6.74MB]

おやまこどもプラン(あん)【パブコメよう】 [PDF形式/6.93MB]

おやまこどもプラン概要版がいようばんあん) [PDF形式/2.57MB]

意見いけんせる期間きかん計画けいかくられる場所ばしょ

意見いけんせる期間きかん

令和れいわ7(2025)ねん1がつ24にち(金曜日きんようび)から令和れいわ7(2025)ねん2がつ7にち(金曜日きんようび)

計画けいかくられる場所ばしょ

  • 小山市役所おやましやくしょ3かいこども政策課せいさくか(土曜日どようび日曜日にちようび祝祭日しゅくさいじつはおやすみ)
  • 各出張所かくしゅっちょうじょ(土曜日どようび日曜日にちようび(城南出張所じょうなんしゅっちょうじょだい1、だい3、だい5日曜日にちようび)・祝祭日しゅくさいじつはおやすみ)
  • 中央図書館ちゅうおうとしょかん(月曜日げつようびはおやすみ)
  • 生涯学習しょうがいがくしゅうセンター
  • 小山市おやましホームページ

意見いけん方法ほうほう

意見いけんせるひと

小山市おやましんでいるひと小山市おやまし学校がっこうかよっている人

意見いけんくこと

  • 住所じゅうしょ
  • 名前なまえ
  • 学校名がっこうめいまたは連絡先れんらくさき
  • 計画けいかくへの意見いけん

意見いけん方法ほうほう

  • 郵送ゆうそう郵便番号ゆうびんばんごう「323-8686」(住所じゅうしょいていなくてもとどきます)小山市役所おやましやくしょこども政策課せいさくかこども未来係宛みらいがかりあて(令和れいわ7年2月7日(金曜日きんようび)必着ひっちゃく)
  • ファックス:0285-22-9670
  • 小山市おやましホームページ:こちらのページの「メールでおわせをする」から「意見いけんくこと」の内容ないよういて、おくってください。
  • 入力フォーム:リンクページからおくってください。
  • 直接提出ちょくせつていしゅつ:こども政策課せいさくかこども未来係みらいがかり(市役所しやくしょ3かい)

をつけてほしいこと

  • おくってくれた意見いけんは、個人情報こじんじょうほうからないようにしてホームページなどで発表はっぴょうする予定よていです。
  • 意見いけんくためにあつめた個人情報こじんじょうほうは、計画けいかくをつくるために使つかい、それ以外いがいでは使つかいません。
  • 意見いけん情報じょうほうをくれたみなさんひとりひとりに直接回答ちょくせつかいとうすることはできません。
  • 名前なまえ住所じゅうしょ学校名がっこうめい入力にゅうりょくがない場合ばあいや、計画けいかく内容ないよう関係かんけいない意見いけんなどは発表はっぴょうしないことがあります。

このページの内容に関するお問い合わせ先

こども政策課 こども未来係

〒323-8686 小山市中央町1丁目1番1号 3階

電話番号:0285-22-9604

ファクス番号:0285-22-9670

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする