石臼できな粉作り体験
印刷用ページを表示する更新日:2019年2月1日更新
石臼できな粉を作ろう
昔は、家庭に石臼があり、米をひいた粉でだんごを作ったり、大豆をひいてきな粉を作ったりしました。この講座では、石臼の重さや昔の人の知恵や苦労、そして挽きたてのきな粉の香ばしさを感じられます。石臼でひいた大豆はふるいにかけ、きな粉を作ります。できたきな粉は少量ですが持ち帰ることができます。
★平成30年度後期講座
【対象】小・義務教育学校生~一般
【定員】各回10名程度(2回実施)
【場所】小山市立博物館
【備考】参加費は無料
【当日のようす】