「学校教育支援事業」とは
印刷用ページを表示する更新日:2018年8月11日更新
「学校教育支援事業」とは?
市内各小・中・義務教育学校からの要望に応じ博物館が協力・支援する事業です。
それぞれの学習内容に応じて,考古・歴史・民俗担当の学芸員や社会科・理科担当の指導主事が対応します。
施設見学や来館方式の歴史学習と郷土学習については,他市町の学校も受け入れています。
出前授業については派遣申請(依頼)書の提出を,施設見学など来館方式の学習については施設利用申請(依頼)書の提出をお願いしています。様式については,各校の様式で構いません。