博物館で遊ぼう!学ぼう!
印刷用ページを表示する更新日:2020年5月27日更新
博物館でいっしょに遊ぼう!学ぼう!
乙女不動原瓦窯跡(おとめふどうはらかわらかまあと)
博物館のとなりにある乙女かわらの里公園、実は国指定の史跡です。いったい、どんな所なのかな?
こちらをクリック⇒乙女不動原瓦窯跡って?<外部リンク> (yutube.の動画が開きます。)
縄文土器ってなに?
小山市からはたくさんの縄文土器が見つかっています。
縄文土器ってどんなものかな?ここをクリック→縄文土器ってなに? [PDFファイル/739KB]
まが玉ってなに?
小山市の古墳からは、まが玉もたくさん出土しています。
まが玉についてみてみよう。ここをクリック→まが玉ってなに? [PDFファイル/647KB]
工作をしてみよう
次のデータをダウンロードして、印刷して使ってね。
- リング飛行機
リング飛行機の作り方 [PDFファイル/340KB]
リング飛行機型紙 [PDFファイル/7KB] - ゴムぴょんロケット
ゴムぴょんロケットの作り方 [PDFファイル/1017KB] - ぶんぶんゴマ
ぶんぶんゴマの作り方 [PDFファイル/695KB] - 折り紙で人形を作ろう
折り紙人形の作り方 [PDFファイル/427KB] - 折り紙で昆虫を作ろう
レベル1てんとうむし [PDFファイル/130KB]
レベル2セミ [PDFファイル/122KB]
レベル3カブトムシ [PDFファイル/144KB]
レベル4クワガタ [PDFファイル/105KB]
レベル5バッタ [PDFファイル/124KB] - 恐竜ペーパークラフト
ステゴザウルス
ステゴザウルス作り方(かんたん) [PDFファイル/447KB]
ステゴザウルス作り方 [PDFファイル/826KB]
ステゴザウルス型紙 [PDFファイル/135KB]
ティラノサウルス
ティラノサウルス作り方 [PDFファイル/1.39MB]
ティラノサウルス型紙 [PDFファイル/240KB]