【終了しました】「小山のはとむぎ」を使って新商品・新メニューを開発しませんか?
【終了しました】新メニュー・新商品開発支援事業!
小山市では、品質・生産量が全国トップクラスの小山ブランド「はとむぎ」を通じて「はとむぎによる人もまちも健康な小山市」の実現を目指しています。
小山市の特産品である「はとむぎ」の知名度向上のため、はとむぎを使用した新メニュー・新商品(食品に限る)を開発に取り組む事業者・団体等に「はとむぎ」を交付します!
新メニュー・新商品開発支援事業! [PDFファイル/235KB]
対象者
下記の(1)~(3)の用件をすべて満たす者
(1)開発後、店舗やイベント等において「はとむぎ」を提供することができると認められる事業者、団体であること
(2)市で作成する印刷物や市ホームページ等に事業所・店舗の場所、連絡先、メニュー・商品、価格等の掲載が可能である事業者、団体であること
(3)この応援事業と類似した他の制度の助成を受けていないこと
交付するもの
下記の(1)~(6)から1種類(各事業所・団体に対し1回のみ)
(1)はとむぎ精白粒 上限1kgまで
(2)はとむぎ精白粉 上限1kgまで
(3)はとむぎ茶(煮出し用粒)300g×3袋
(4)殻付はとむぎ 上限1kgまで
(5)はとむぎシリアル 500gまで
(6)はとむぎエキス(濃縮はとむぎ茶) 上限2本まで
提出書類
申込時
(1)「小山のはとむぎ」メニュー・商品開発応援事業申請書兼請求書(様式第1号)
(2)「小山のはとむぎ」メニュー・商品開発応援事業企画書
交付決定後
(1)メニュー・商品開発応援事業実績報告書(様式第6号)
交付の流れ
(1)申請書を審査し、交付決定通知書を送付します。
(2)【道の駅思川】に交付決定通知書を持参し、はとむぎと交換してください。
(3)メニュー・商品開発後、実績報告書を提出しください。
申込
健康増進課・農政課 の窓口へ提出
問合せ
健康増進課 Tel:0285(22)9520
農政課 Tel:0285(22)9257