過去の海外販路拡大プロジェクト会議等
令和2年度海外販路拡大プロジェクト会議
日時 令和2年12月22日火曜日 午前10時~
内容 (1)越境EC市場の現状とコロナ禍における海外展開について
(2)各事業者の取り組みについて
(3)意見交換
(4)シンガポール派遣職員及び農水省派遣職員の報告について
参加事業者 市内企業8社 ジェトロ栃木 小山商工会議所
令和元年度海外販路拡大プロジェクト会議
日時 令和元年11月7日木曜日 午後4時~
内容 (1)海外販路拡大の取り組みにおけるHaccpやGap等の世界の食品安全状況
(2)シンガポール派遣職員の帰国報告について
(3)意見交換
参加事業者 市内企業8社 ジェトロ栃木
令和元年度インバウンド・海外販路拡大推進事業に関するセミナー
日時 令和元年9月26日木曜日 午前9時30分~午後4時30分
内容 (1)輸出Expoを活用した海外販路の取り組み
(2)効果的な情報発信について
(3)食のダイバーシティに対する取り組み
<セミナー> <調理実習>
参加事業者 観光または輸出事業に取り組む事業者 インバウンド向けの商品開発に興味関心がある事業者
平成30年度中小企業海外展開支援セミナー
日時 平成30年10月3日水曜日 午後1時30分~
内容 (1)小山市の海外展開支援メニューについて
(2)Jica中小企業海外展開支援事業の紹介
<事例紹介> <パネルディスカッション>
(3)質疑応答・意見交換
参加事業者 県内企業27社 Jica筑波 小山商工会議所 栃木県労働観光部国際課
平成29年度海外販路拡大プロジェクト会議
日時 平成29年8月21日月曜日 午前10時~
内容 (1)海外販路の情勢について
(2)栃木県の販路拡大の取り組みと海外情勢について
(3)意見交換
参加事業者 市内企業8社 ジェトロ栃木 JAおやま 栃木県労働観光部国際課
平成28年度海外販路拡大プロジェクト会議
日時 平成28年12月9日金曜日 午後3時30分~
内容 (1)海外販路の情勢について
(2)意見交換
参加事業者 市内企業5社 ジェトロ栃木
平成27年度第2回海外販路拡大プロジェクト会議
日時 平成27年12月28日月曜日 午前10時~
内容 (1)芳賀町におけるにっこりの海外輸出について(報告)
(2)小山市における海外販路拡大トップセールス(案)について
(3)意見交換
参加事業者 市内企業6社 ジェトロ栃木 JAおやま
平成27年度第1回海外販路拡大プロジェクト会議
日時 平成27年9月1日火曜日 午後4時~5時
内容 (1)ジェトロ栃木の取り組みについて
(2)小山市における海外販路拡大等に関する取り組みの現状と課題について
(3)意見交換
参加事業者 市内企業6社 ジェトロ栃木 JAおやま