(平成24年度)第1回開運のまち『おやま』景観賞
平成24年度第1回開運のまち『おやま』景観賞 表彰式を開催しました。
平成25年3月14日(木曜日)に、小山市立生涯学習センター ホールにおいて、第1回開運のまち『おやま』景観賞 表彰式を開催しました。また、表彰式の終了後、引き続き「景観まちづくり講演会」を行いました。
第1回の受賞は以下の通りです。
受賞名 | 名称 | 所在地 |
---|---|---|
公共の部 |
JR小山駅中央自由通路と東口 | JR小山駅 |
民間の部 |
録museum(ろく ミュージアム) | 小山市東城南2-23-5 |
民間の部 |
結城信用金庫 小山城南支店 | 小山市東城南4-28-8 |
民間の部 |
羽川集会所(はねっこセンター) | 小山市羽川397-6 |
受賞 |
名称または氏名 |
活動場所 |
---|---|---|
奨励賞 |
足利小山信用金庫 |
評定通りX橋歩道橋付近、 |
奨励賞 |
株式会社足利銀行小山支店 |
店舗前~小山駅前 |
奨励賞 |
株式会社エダ住宅 |
小山駅前、思川河川敷 |
奨励賞 |
思川駅周辺地区まちづくり研究会・ |
思川駅南口広場 |
奨励賞 |
小宅地区桜の里親連絡協議会 |
思川堤防敷 |
奨励賞 |
小山ばら会 |
小山市役所前、道の駅 |
奨励賞 |
オリジン電気株式会社間々田工場 |
工場入口前ロータリー植栽帯 |
奨励賞 |
(仮称)鬼怒川の景観をよくする会 |
鬼怒川堤防敷 |
奨励賞 |
珈琲専門店コロラド |
店舗周辺(三夜通り) |
奨励賞 |
東京電力株式会社栃木南支店 |
店舗周辺(駅東大通り) |
奨励賞 |
道路の里親コミュニティ道路愛護会 |
須賀神社参道 |
奨励賞 |
羽川まちづくり推進委員会 |
はねっこ広場、下田公園、 |
奨励賞 |
間々田駅西口をきれいにする会 |
間々田駅西口駅前広場 |
奨励賞 |
間々田駅東口美化緑化愛護会 |
間々田駅東口駅前広場 |
奨励賞 |
株式会社モトーレン栃木小山店 |
店舗前(国道4号歩道) |
受賞名 | 名称 | 所在地 |
---|---|---|
自然景観特別賞 | 富士山を望む渡良瀬遊水地 | 小山市大字白鳥・下生井地区 |
表彰式の様子
公共の部 景観大賞
公共の部 景観大賞
民間の部 景観大賞
民間の部 優秀賞
民間の部 審査委員特別賞
自然景観特別賞
景観まちづくり講演会
演題
みんなでつくり、育てる小山の景観 ―都市の魅力・都市の風格
講師
苅谷 勇雅 氏(国立小山工業高等専門学校校長)
講演会の様子