ふれあい健康センター 新型コロナウイルス禍における営業について
利用者の制限緩和について【令和4年3月22日火曜日より】
小山市ふれあい健康センターでは栃木県がまん延防止等重点措置区域に指定されたことで、
利用者を「小山市内在住者」に限定しておりましたが、まん延防止等重点措置の解除に伴い、
令和4年3月22日より、利用者の制限を「栃木県内在住者」に緩和いたします。
引き続きご不便をお掛けするところもあるかと存じますが、感染拡大防止対策実施の上でのご利用にご協力をお願いいたします。
利用制限の一部緩和について【令和3年12月14日火曜日より】
小山市ふれあい健康センターでは新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
利用制限を設けてご利用をいただいておりましたが、令和3年12月14日火曜日より、以下の通り利用制限を一部緩和いたします。(◆の付いた箇所が今回の変更箇所です。)
営業時間 10時00分~17時00分
定休日 月曜日
浴室 ◆開放(予約不要。利用時間制限なし)
大広間 ◆開放(食事・休憩のみ。1テーブル2名まで・全34席)
食堂 ◆令和3年12月21日火曜日 営業再開(予定)
※酒類の提供なし。飲食物の持ち込みは固くお断りします。
ラウンジ ◆開放(スカイウェル・マッサージ機の使用可)
講座 ◆令和3年12月18日土曜日 社交ダンス講座再開
※各エリアの混雑状況により都度制限を設ける場合がございます。予めご了承ください。
詳しくは小山市ふれあい健康センターのホームページにてご確認をお願いいたします。
小山市ふれあい健康センターホームページ<外部リンク>
※ご不明な点がございましたら、ふれあい健康センター(電話0285-30-3700 受付時間 火曜日~日曜日9時30分~17時00分)または高齢生きがい課 生きがい推進係へお問い合わせください。
引き続きご不便をお掛けするところもあるかと存じますが、感染拡大防止対策実施の上でのご利用にご協力をお願いいたします。