小山市職員の新型コロナウイルスの感染について
当市職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたので、概要と本市の対応について、市民の皆さんにお知らせいたします。
1 感染者の概要
(1) 年 代・性 別 50代 男性
(2) 所 属 総務部管財課職員(市役所本庁舎勤務)
(3) 発 症 日 令和3年1月10日(日曜日)
(4) 症 状 頭痛・悪寒
(5) 検査結果判明日 令和3年1月16日(土曜日)
(6) 現在 の 症状 鼻汁
2 本市の対応
(1) この職員について
令和2年12月17日(木曜日)以降、勤務中に市民との接触はなかった。
(2) 濃厚接触者について
職員および来庁者に該当者はいない。
(3) 感染防止に関する対応について
感染者の職場および共用部分の消毒を実施した。
(4) 業務について
職員に濃厚接触者がいないことから、感染防止対策に努め、通常通りの業務体制とする。
3 小山市職員の新型コロナウイルス感染確認に関する市長メッセージ
全国的に新型コロナウイルスの感染者数が急増し、1月14日から栃木県に緊急事態宣言が発令されております。宣言を受け、本市におきましても、市民の皆さんや事業主の皆さんのご協力によって感染拡大を最小限に抑えようとしている中、大変残念でありますが、本市職員の感染が確認されました。
市民の皆さんには感染拡大防止対策の徹底をお願いしているところでありますが、本市職員につきましても、職員一人一人が感染拡大防止対策を再認識し、意識ある行動を取るように徹底してまいります。
また、私たちが克服しなければならないのはウイルスの脅威であり、感染者ではありません。本件をはじめ感染に関する事実の公表がきっかけとなって、感染した方を特定してご本人やその周辺の方々を誹謗中傷するなどの人権侵害にあたる行為が起きることのないよう、呉々もよろしくお願い申し上げます。
令和3年1月16日
小山市長 浅野 正富