ごみ焼却炉が限界です!
印刷用ページを表示する更新日:2020年6月16日更新
中央清掃センターには2棟の焼却施設があります。
160t/日(80t/日 焼却炉2基)
70t/日(70t/日 焼却炉1基)
24時間365日体制でごみ焼却処理を行っていますが、ごみが増え続けており、焼却炉が限界です。
ごみ搬入量がごみ処理量(焼却量)を大幅に上回っており、ごみピットに余裕がなくなってきています。
これ以上ごみが増え続けると、ごみピットが溢れてしまい、ごみの受入ができなくなってしまいます!
ごみの減量化には皆さまの協力が必要です!
ごみを少しでも減らすため・・・・
(1)リサイクルできるものはリサイクルを!
※「ビニプラ」「ペットボトル」「雑誌などの雑紙」は貴重な資源です※
(2)食べ残しを減らしましょう!
※フードロスを減らしましょう※

環境省のホームページに役立つ資料がたくさんあります!<外部リンク>