【ご注意ください】ごみ処理センターへ持ち込めないものについて(家庭ごみ用)
印刷用ページを表示する更新日:2020年8月3日更新
ごみ処理センターでは処理できないものがあります。以下に一覧としてまとめてありますので、ごみを持ち込む際は必ず確認し、記載のあるものは持ち込まないようご協力をお願いします。
ごみ処理センターで処理できないもの(一覧)
頭 | 名称 | 頭 | 名称 | 頭 | 名称 | 頭 | 名称 |
あ | 雨戸 | 給湯・暖房ボイラー | た | タイヤ(自動車・二輪車) | バッテリー(自動車用・バイク用・農耕機用等) | ||
雨どい | 金庫(耐火金庫) | タイヤチェーン | パレット | ||||
網戸 | く | クーラー | タイヤホイール | ひ | ピアノ(グランドピアノ・アップライトピアノ) | ||
アルミサッシ | 草刈り機 | タイル | 火鉢付属石綿灰 | ||||
アルミホイール | グランドピアノ | 畳(1日3枚まで) | ビルトインタイプのコンロ・レンジ等 | ||||
い | 石・岩・土 | 車の部品 | 断熱材(グラスウール、発泡ウレタン、スタイルホーム等) | ふ | フェンス(門扉含む) | ||
いす(美容室) | クロス(部屋の壁紙) | ダンベル | ふすま(1日4枚まで) | ||||
井戸(ポンプ) | け | 建築廃材 | ち | チェーンソー | 不凍液 | ||
衣類乾燥機 | こ | 鋼材、古鉄材(パイプ含む) | チェーンブロック | 風呂桶(浴槽)・風呂釜 | |||
う | ウィンド型ルームエアコン | コールタール | 注射器・注射針 | ブロック・レンガ | |||
ウォータークーラー | コンクリートがら、コンクリート破片 | つ | つけもの石 | プロパンガス | |||
ウォーターサーバー | コンプレッサー | て | 鉄アレイ | へ | ペット用トイレ砂(紙やポリマー等可燃性のものは搬入可能) | ||
うす | さ | サウナ(家庭用) | 鉄骨・鉄柱 | ペンキ | |||
え | エアコン | 殺菌スリッパ保管庫 | 鉄パイプ | ベンチプレス | |||
液晶テレビ | サンドバッグ | テレビ(ブラウン管)、プラズマテレビ | ほ | ボイラー | |||
塩ビ管 | し | システムバス、浴室ユニット等 | 電気乾燥機 | ホイールキャップ | |||
塩ビトタン | 自動車(部品含む) | と | ドア | 防熱板 | |||
お | オイル、エンジンオイル | 芝刈り機(エンジン) | トイレ、便器 | ボウリングの球 | |||
オートバイ・バイク(部品含む) | 車庫 | 灯油 | ま | 窓ガラス(車用) | |||
汚泥・汚物 | 住宅設備機器(工事の必要のあるもの) | 土砂(土・砂) | も | 物置 | |||
温水器 | 消火器 | トタン、波トタン | 物干し竿用コンクリートブロック | ||||
か | ガーデンシュレッダー | 浄化槽 | ドラム缶 | 物干し台 | |||
カーポート | 障子枠(1日4枚まで) | 塗料 | 門扉 | ||||
ガスボンベ | 除草剤 | な | 流し台 | や | 薬品類 | ||
ガス湯沸かし器 | す | 水槽用砂・石 | 波板 | ゆ | 床材 | ||
ガス用の配管 | 水栓金具 | に | ニス | 湯沸かし器 | |||
(家庭菜園用)農薬・薬品類(中身) | スクーター | の | 農機具 | よ | 浴槽 | ||
壁紙(クロス) | せ | 製氷機 | 農薬 | れ | 冷蔵庫 | ||
火薬類 | 石膏、石膏ボード | は | 灰 | 冷凍庫 | |||
刈払い機(エンジン付き) | 洗濯機 | 排水栓 | れんが | ||||
かわら | 洗面台 | パイプ(金属製で建築物以外) | わ | ワインセラー | |||
き | キッチン、システムキッチン | そ | ソーラーシステム蓄熱槽 | 廃油類(エンジンオイル等) | ワックス | ||
きね | ソーラーパネル | パチスロ台、パチンコ台 |