第8回「10×15の世界コンテスト展」作品募集のお知らせ
ポストカードの公募展です。メールやSNSなど、コミュニケーションの多様性が増す現代において、紙媒体によるコミュニケーションの再考を提案するものです。自由な発想と創造力をいかしたオリジナリティのあるポストカードを募集します。併せて、小山市ゆかりの美術家による特別展示コーナーでは、第8回特別審査員の谷中美佳子さん(日本画家、小山市出身)の作品を展示いたします。
応募要項
応募期間
2022年11月1日(火曜日)~11月30日(水曜日)(当日消印有効)
作品展示
2023年1月14日(土曜日)~1月29日(日曜日)
主催・会場
小山市立車屋美術館
応募規定
(1)サイズ:はがき大(10cm×15cm)程度 ※サイズの異なるものは選外となります。
(2)応募点数:1人1点まで。
(3)記載事項:郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、電話番号、年齢(学生の方は学校名と学
年)、作品の上下 ※必ず明記してください。
(4)テーマ、素材、技法:自由(ただし未発表の作品に限ります)
(5)応募作品の一切の権利は主催者に帰属します。
応募方法
作品裏面に必要事項を記載して、応募期間内に送付、または直接持参ください。
応募先
〒329-0214 栃木県小山市乙女3-10-34 小山市立車屋美術館「10×15の世界コンテスト展」係
応募上の注意
(1)応募作品は原則返却しません。
(2)出品票に記載された個人情報は、
●作品の受付及び管理
●審査結果の連絡・広報
●展示のキャプション(氏名と市町村名)
にのみ使用します。
「10×15の世界コンテスト展」出品票 [PDFファイル/1.05MB]
賞
小山市長賞 1点
小山市議会議長賞 1点
小山市教育長賞 1点
小山市立車屋美術館長賞 1点
谷中美佳子賞(第8回特別審査員選) 1点
入選 24点
発表
2023年1月初旬にホームページで発表します。(受賞者へは個別に連絡します)
受賞者表彰式
2023年1月14日(土曜日)午前10時 小山市立車屋美術館 企画展示室
受賞者の方は、表彰式への出席をお願いします。ただし、交通費はご自身の負担になります。なお、
新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、予定を変更する場合があります。
第7回「10×15の世界コンテスト展」入賞作品
小山市長賞
小山市議会議長賞 小山市教育長賞
小山市立車屋美術館長賞 秋山佳奈子賞(第7回特別審査員選)