ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 分類でさがす > 市政情報 > 組織 > 市長の部屋 > 市長室から > 「小山市民フォーラム」とはー

「小山市民フォーラム」とはー

印刷用ページを表示する更新日:2022年11月4日更新 <外部リンク>
「小山市民フォーラム」とはー

「小山市民フォーラム」とは――

市民参加型のまちづくりを進めるため、市民の皆さんと市長が意見交換を行い、市民の皆さんのご意見を市政に反映させるものです。

市民フォーラムには、全市民を対象として特定のテーマについて意見交換を行う<テーマ版>と、市内の特定の地域の皆さんと意見交換を行う<地域版>の2種類があります。

<テーマ版>は年に3回、<地域版>は地域の希望に応じて随時開催しています。

<テーマ版>市民フォーラム

これまでの開催テーマ

令和4年度
第1回「”いなか”と”まちなか”の連携~小山の田園環境を満喫するには~」

(令和4年7月23日開催)

令和3年度
第1回「小山駅周辺のまちづくりあなたの意見で小山が変わる!?~小山駅周辺改革~」

(令和3年9月25日開催)

第2回「『私が』住みやすい小山にするためには?~皆さんのご意見お待ちしています~」

(令和3年12月19日開催)

第3回「外国人にも暮らしやすい小山にするためには?~多文化共生について考えよう~」

(令和4年3月20日開催)

令和2年度
第1回「都市と田園が調和した持続可能なまち~あなたが考える田園環境都市小山とは?~」

(令和3年3月20日開催)

※令和2年度は1回のみの開催

<地域版>市民フォーラム

これまでの開催地域

令和4年度
小山市自治会連合会美田支部市民フォーラム「安全安心で暮らしやすいまちづくりについて」

(令和4年10月24日開催)

小山市自治会連合会桑支部市民フォーラム「『田園環境都市小山』における桑地区の位置づけ(振興)について」

(令和4年10月27日開催)

令和3年度
美田支部市民フォーラム「美田地区の活性化について」

(令和3年12月20日開催)